ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月16日

玉名市高瀬裏川花しょうぶまつり!その❷

こんばんは♬

明日はエナジードリンクで有名なレッドブルの
主催で熊本県美里町の日本一3333段の石段で
白龍走に参加する、ありさんです♬

大会は日本一の石段の登り口手前1.2キロから
一斉にスタートして石段の頂上迄タイムを競う
レースです♬

ありさんは今回初めての参加です♬
会社の勤務がドンピシャで休みが合いまして(^^)
会社の後輩達も数名エントリーしてます。

但し制限時間が50分です。
ありさんは多分イヤ、完全に時間内の
完走は無理です(笑)


それと日曜日の勤務での筋肉痛が心配です(笑)
明日はレッドブル飲んで頑張ります。
詳細はまたアップします(^^)






今回は、玉名市高瀬裏川花しょうぶまつり!
その❷の報告です♬


翌朝の道の駅きくすいの様子です♬





ありさん家のハイエースです♬





朝の散歩でキャンプ場にも行ってみました。

数組の方がキャンプされてました。





その日は、同じナチュログのブロガーさんの
oz_2015さんがキャンプされているのをブログで
拝見して、お声がけさせていただきました。

oz_2015さん(^^)朝早くお寛ぎのところ、
お騒がせしてスミマセンでした。
今後ともよろしくお願いします。



ご挨拶を済ませ車に戻り、朝食です。




適当にパンにはさんでサンドウィッチです♬


朝食を済ませて外を見ると雨が☔️

この後どうしようかって?
なおさんと相談です••••

それじゃもう一度、道の駅きくすいの
温泉♨️に行こうって事で朝風呂に行ってきました。

その❶で報告しましたが入浴料が¥300-です!

朝からサウナにも入って気持ちよかったです♬
館内の様子です。




お風呂上がりには




この日は日曜日で、朝9:00からのオープンでした
が、続々と沢山の方々が来館されてました。


朝からサッパリとして玉名市の観光に
出かけました。


先ずはチーズ饅頭が有名なお菓子のむらたさん!










チーズ饅頭一個¥130-
我が家もお土産を含めて10個お買い上げ!
美味しいかったです♬


無事にチーズ饅頭を購入して時間は11時前です。

お昼は玉名市に来たら玉名ラーメンは外せません!

お店が混む前に行こうって事で
玉名ラーメンの名店が沢山あり、迷いましたが

玉名ラーメン天琴さんの前を通過しようとしたら、11時の開店前には沢山の行列が・・・
駐車場は運良くまだ空いてましたので
天琴さんに伺いました。











何年か前に新しい店舗に建て替えられたようです。


店内の写真撮影は禁止の張り紙があり
ラーメンの画像はありません。

ラーメンのお味は・・・
また違うお店も訪問したいです♬

お昼を済ませて我が家に戻ります。

途中道の駅七城メロンドームに寄って





館内の様子です♬




メロンドーム!
メロンが特産品で沢山の方々が購入されてました。



この後、熊本市まで来て藤崎八幡宮秋の例大祭
で有名な藤崎八満宮で参拝しました♬


先ずは楼殿です♬







拝殿です♬






参拝して御朱印も頂きました。





宮内には





熊本県にも沢山の酒造さんがあるんですね。



藤崎宮で参拝を終えてこの後、


スポオソ西熊本店に行って無事に帰りました。


スポオソ西熊本店のレポは次回にアップします(^^)
15%OFFと雪峰祭期間中でした(^^)
小物を購入しました。



以上、玉名市高瀬裏川花しょうぶまつり!
その❷の報告でした(^^)


お付き合い頂きありがとうございました!











このブログの人気記事
秋キャンプその①(^^)
秋キャンプその①(^^)

2週連続キャンプその2(^^)
2週連続キャンプその2(^^)

初コストコ(^^)
初コストコ(^^)

2週連続キャンプその1(^^)
2週連続キャンプその1(^^)

昨日からキャンプ中(^^)
昨日からキャンプ中(^^)

同じカテゴリー(車中泊)の記事画像
別府市、宇佐市車中泊の旅その❷
別府市、宇佐市車中泊の旅その❶
休日は車中泊その❷
休日は車中泊その❶
車中泊からのイベント参加です(^^)
我が家のGWその❷(^^)
同じカテゴリー(車中泊)の記事
 別府市、宇佐市車中泊の旅その❷ (2021-09-26 11:08)
 別府市、宇佐市車中泊の旅その❶ (2021-08-16 20:25)
 休日は車中泊その❷ (2021-06-02 12:56)
 休日は車中泊その❶ (2021-05-27 15:57)
 車中泊からのイベント参加です(^^) (2019-06-16 06:27)
 我が家のGWその❷(^^) (2019-05-18 19:13)

Posted by ありさん at 21:55│Comments(4)車中泊
この記事へのコメント
oZです^^

その車見た覚えが有ります!!
蛍を見に行くときに大きなキャンピングカーがあってその隣にも
大きな車で車中泊で旅行に来てる人多いな~とか見てましたw
その近くに私も車停めてましたw

玉名らーめんも有名ですよね~天琴も以前古い時に行きましたが
運んでくるおばちゃんの指が器の中に入ってくるのが隠し味とか
、、、、そんな話を知り合いから聞いたりしました(笑)

温泉に入って上がる時にコーヒー牛乳飲みそこねまして、、、、
無念ですw(笑)

3333段の近くに佐俣の湯と言う温泉も有りますのでお勧めです!
去年7月のグルキャンの時に行きました^^。
若い頃挑戦しましたがほんと膝が笑ってしまった思い出が有ります。
頑張って下さい!!!!。
Posted by oz_2015oz_2015 at 2017年06月16日 23:42
ありさんこんにちは(゚▽゚)/
コメント失礼致します♪

ハイエースで存分に楽しまれていますね(*^-^*)

なかなかハードなスケジュールですが
お仕事もイベントま楽しんで下さいね!
Posted by KLEINKLEIN at 2017年06月17日 13:34
こんにちは♬oZさん(^^)コメント!
ありがとうございます♬
当日は雨の予報で軟弱キャンパーの
我が家は車中泊にしました(笑)
お陰様で、花しょうぶまつりも玉名市の
観光も楽しむ事が出来ました。
今後ともよろしくお願いします(^^)
Posted by ありさんありさん at 2017年06月17日 17:25
こんにちは♬KLEIN さん(^^)
コメントありがとうございます♬
我が家は軟弱キャンパーですので、
雨の予報でしたので、車中泊にしました。
今日は日本一の石段のレース参加してきました。
詳細はまたアップします(^^)
Posted by ありさんありさん at 2017年06月17日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玉名市高瀬裏川花しょうぶまつり!その❷
    コメント(4)