2020年05月29日
解除後、温泉車中泊(^^)
おはようございます♬
ようやく緊急事態宣言全面解除になりましたね!
ですがまだまだ第2波、第3波に警戒が必要ですね!
ありさんです(^^)
前々回の休みは久しぶりのデイキャンプ
今回は温泉に行ってきました♬

写真は駐車場からの風景です。
で行ってきたのは我が家が大好きな温泉♨️
もう何回も訪れている熊本県阿蘇郡小国町の
はげの湯温泉くぬぎ湯です❗️

もちろん緊急事態宣言解除後初の温泉です♨️
なんと蒸し窯がリニューアルされてました
とってもおしゃれです。

当日は夜勤明け仮眠をとって夕方4時に
我が家を出発しました♬
ミルクロードの展望所でちょっと休憩
いつもは賑わってますがさすがに少なかったです。

途中のスーパーでお買い物

夕方6時には到着
温泉の入り口は道路の拡張工事がされてました
ますます利用しやすくなりそうです。

今回利用したのはめじろ

お金を投入して

ちなみにこの部屋は1000円でした。
この後自動的にお湯が出てきます。

外の風景

最高の温泉を楽しんで次は利用できる
蒸し窯を使っての料理
リニューアルされた蒸し窯を使って

まずは持参した定番のサツマイモととうもろこし

そして卵

ちまきに

蒸し豚

んでビールを飲んでおいしいものいっぱい食べて
今回も第二駐車場で車中泊となりました。
ここではマナーを守って第二駐車場で車中泊ができますありがたいことです♬
早速我が家のひろ君も寝床スタンバイ

今回は3組ほど車中泊されてました
おやすみなさい
緊急事態宣言解除後の車中泊一日目の報告でした♬
ようやく緊急事態宣言全面解除になりましたね!
ですがまだまだ第2波、第3波に警戒が必要ですね!
ありさんです(^^)
前々回の休みは久しぶりのデイキャンプ
今回は温泉に行ってきました♬

写真は駐車場からの風景です。
で行ってきたのは我が家が大好きな温泉♨️
もう何回も訪れている熊本県阿蘇郡小国町の
はげの湯温泉くぬぎ湯です❗️

もちろん緊急事態宣言解除後初の温泉です♨️
なんと蒸し窯がリニューアルされてました
とってもおしゃれです。

当日は夜勤明け仮眠をとって夕方4時に
我が家を出発しました♬
ミルクロードの展望所でちょっと休憩
いつもは賑わってますがさすがに少なかったです。

途中のスーパーでお買い物

夕方6時には到着
温泉の入り口は道路の拡張工事がされてました
ますます利用しやすくなりそうです。

今回利用したのはめじろ

お金を投入して

ちなみにこの部屋は1000円でした。
この後自動的にお湯が出てきます。

外の風景

最高の温泉を楽しんで次は利用できる
蒸し窯を使っての料理
リニューアルされた蒸し窯を使って

まずは持参した定番のサツマイモととうもろこし

そして卵

ちまきに

蒸し豚

んでビールを飲んでおいしいものいっぱい食べて
今回も第二駐車場で車中泊となりました。
ここではマナーを守って第二駐車場で車中泊ができますありがたいことです♬
早速我が家のひろ君も寝床スタンバイ

今回は3組ほど車中泊されてました
おやすみなさい
緊急事態宣言解除後の車中泊一日目の報告でした♬
2020年05月23日
自粛解除後のデイキャン(^^)
おはようございます♬
気がつけば4月1日誕生日からの投稿になります。
ゴールデンウィーク中も自粛の中
ひたすらDIYに励んでおりました。
ありさんです(^^)
ようやく自粛解除になったくまもん県!
休みを利用して熊本県甲佐町津志田河川敷公園に
行ってきました。
もちろんコロナの影響でゴールデンウィーク中も
含めてずっと閉鎖されてました。
ようやく解除されたのでスマホから利用申請の
申し込みをしてデイキャンプしてきました。

嫁のなおさんはお仕事のためヒロ君と言ってきました
今回は焚き火台とテーブルだけです。
てかお昼ご飯食ってきただけです(笑)

平日ですが何組かこられてました

今回はベルモントの話題の製品!TABI

前に自宅でちょっとだけ火入れ式に行ってました

早速組み立てて

久しぶりのメスティンご飯
野菜も一緒に炒めて

今回の調味料

そして今回のメインディッシュお肉も
フライパンで焼き焼き

メスティンご飯も炊き上がっていただきます♬

スパイスを変えておいしくいただきました

せっかくの焚き火なんでカレーも煮込みます
まずはは玉ねぎを炒めて

煮込んで

この後ルーを溶かして残り半分のご飯で
おいしくいただきました(^^)
が
せっかくのカレーの写真撮り忘れ(泣)
久しぶりの外飯だったため
おいしさのあまり無心で食べちゃいました。
やっぱり外で食べるご飯はおいしいですね
以上
久しぶりのデイキャンプ報告でした

気がつけば4月1日誕生日からの投稿になります。
ゴールデンウィーク中も自粛の中
ひたすらDIYに励んでおりました。
ありさんです(^^)
ようやく自粛解除になったくまもん県!
休みを利用して熊本県甲佐町津志田河川敷公園に
行ってきました。
もちろんコロナの影響でゴールデンウィーク中も
含めてずっと閉鎖されてました。
ようやく解除されたのでスマホから利用申請の
申し込みをしてデイキャンプしてきました。

嫁のなおさんはお仕事のためヒロ君と言ってきました
今回は焚き火台とテーブルだけです。
てかお昼ご飯食ってきただけです(笑)

平日ですが何組かこられてました

今回はベルモントの話題の製品!TABI

前に自宅でちょっとだけ火入れ式に行ってました

早速組み立てて

久しぶりのメスティンご飯
野菜も一緒に炒めて

今回の調味料

そして今回のメインディッシュお肉も
フライパンで焼き焼き

メスティンご飯も炊き上がっていただきます♬

スパイスを変えておいしくいただきました

せっかくの焚き火なんでカレーも煮込みます
まずはは玉ねぎを炒めて

煮込んで

この後ルーを溶かして残り半分のご飯で
おいしくいただきました(^^)
が
せっかくのカレーの写真撮り忘れ(泣)
久しぶりの外飯だったため
おいしさのあまり無心で食べちゃいました。
やっぱり外で食べるご飯はおいしいですね
以上
久しぶりのデイキャンプ報告でした
