ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月29日

楽天でポチッと!ワンチャン専用です(^^)

こんばんは♬

9月も明日で終わり・・・
早くも10月に入り益々焚き火がいい季節に
なってきますね

ありさんです(^^)

今日は楽天でポチッとした物が到着しました






ワンチャン専用のリュックです(^^)


イメージはこんな感じです。





早速開封しました。









我が家のひろくんを背負ってみました(^^)





嫌がってます

>_<


我が家の夢はしまなみ海道を自転車で

走るのが近い将来の目標です。


背中に乗っければ一緒に行けるかな

と思ってます♬


早く実現出来るように頑張ります♬





アッ・・・

我が家にはママチャリとMTBしかありません


>_<  


Posted by ありさん at 19:53Comments(6)キャンプ道具

2017年09月25日

スノーピークから到着(^^)

こんにちは♬

まだまだ激務の夜勤が続いている

ありさんです!

今日、スノーピークから到着しました。





スミマセン
新幕ではありません!


9/21にアップしました
我が家のアメドの修理が完了して
本日無事に到着しました!!!





箱を開けると




綺麗に畳まれてます♬
広げるのが勿体無いような(笑)



同封されていたお手紙です。

今回の修理金額と修理内容でした。





金額は¥3240-(送料も込みですね)




修理内容ですね。





早速広げて




今回の修理部分です(^^)




20センチ四方共布縫製修理です。

裏も





しっかりとシームテープ処理もされてます♬

今度設営した時に修理部分をもう一度
確認したいと思います♬

流石!スノーピーク!
綺麗な仕上がり状況でした。

(今回はスノーピーク九州アフターサービスセンターが対応されてます♬)

以上我が家のアメド修理完了の報告でした。


  


Posted by ありさん at 16:28Comments(14)キャンプ道具

2017年09月24日

筑後川マラソン大会中止のウップンを晴らしに(^^)

こんにちは♬

10月開催予定だった

筑後川マラソン大会の中止のショックを

引きずっているありさんです。



筑後川マラソン大会の中止については
中止の決定時期、中止理由等、色々賛否両論
あるようでSNSでも話題になっています。

ゼッケン引換券を送付した後でしたから・・・

でもとりあえず中止ですから仕方ないですね!



この前の休日はそのウップンを晴らすべく

町内のトレーニングセンターに行って来ました。

この日は朝から小雨でしたのでしたので!


長く同じ町内に済んでましたが、今回初めての

トレーニングセンター利用です。



新しいランニングマシーンもありました。





町内のトレーニングセンター内です。
木の雰囲気がいいですね(^^)





券売機で利用券を購入します(^^)





2時間で町内者は¥200-
町外者は¥300-でした。


最初にインストラクターの方の説明を受け

体重を測定します。




この後、血圧と脈拍数を測定して

器具の説明を受けました!

まずランニングで20分走った後

器具を使って筋トレです(^^)



















インストラクターの方の説明を受け
また何処の筋肉に効果があるとか・・・
色々教えてもらいました。

町営のトレーニングセンターですので規模は
小さいですが充分です!!


2時間みっちりいい汗を流して来ました。
気持ちよかったです。


何事も継続が大事ですよね(笑)
直々利用したいと思います♬







追記!


我が家の新幕が決定しております(^^)

また報告します  


Posted by ありさん at 17:04Comments(6)ジョギング

2017年09月21日

アメドを修理に出しました!

おはようございます♬

今日は我が家のスノーピーク!

アメドを修理に出した報告です!


その為にスノーピーク西熊本店に行ってきました。

訪問は前週末です。

我が家は修理依頼ですので画面の15%offは
関係ありません(スミマセン)






前回の直方オートキャンプ場にて設営中、

うさパパさんに手伝って頂いている時に

うさパパさん『フロント部分が破れてますよ』

ありさん『えっ、いつだろう?』

気付いていませんでした。

何かに突き刺さって破けたような症状でした。



早速スノーピーク西熊本店にアメドを持ち込み

修理に出そうと訪問したんですが・・・




訪問時はスノーピーク西熊本の江島店長は

出張中で不在との事でした。

ですのでスポオソの店員さんに事情を説明すると



スノーピークの製品でしたらHPのオンラインから
修理の依頼が出来ますから早いですよとの事!

ありさん『知らなかった』

アメドは持ち帰ってオンラインで依頼することに

折角なんで店内を物色!














ありさんはスノーピークの新しい柄になった
ガス缶だけ購入です。





自宅に帰ってスノーピークのHPを見ると

確かにアフターサービスから依頼できました。

順番に指定された項目を入力したら

修理受付完了です。

指定した日時で宅配便が受け取りに来てくれます♬

便利ですね。サガワさんありがとう


そんでもってスノーピークからメールにて

修理受付完了のお知らせがありました。


昨日またスノーピークからメールがあり、

確認すると

破損状況は10㎝程の破け!

修理は20㎝程の同布で裁縫!

見積り金額は¥3240-との事!

これで御理解頂ければ修理を進めます♬

『同意する』

をクリックして修理を依頼しました


修理前の状態を写真に撮っておけばよかった
んですが痛恨のミス!

修理から帰って来たら報告します(^^)


何かにあった時のアフターサービスは
スノーピーク!
安心ですね(^^)


  


Posted by ありさん at 07:11Comments(10)キャンプ道具

2017年09月19日

ようやく取り付け完了(^^)

こんにちは♬

まだ激務の夜勤が続いているありさんです。



今日は

13日に記事にしましたブツの取り付けを、

ようやく完了した報告です!!



ネタはバレバレで我が家のレジアスの

タイヤホイル交換です(^^)




一個一個綺麗に梱包されてました(^^)

取り付けナットは黒をチョイス!






取り付けは自宅で一本一本ジャッキアップ

して取り付けました。


いきなりですが・・・





保護シールを剥がして






このまま青の文字も綺麗ですが(笑)


ここは洗剤をつけたブラシでゴシゴシ・・・










はい!洗剤を洗い流して





全体的に

















うん(^^)いい感じ

我が家のひろくんも納得です(^^)







50代のおっさん!

何をこだわっているのでしょうか(笑)








  


Posted by ありさん at 16:36Comments(6)

2017年09月18日

我が家はキャンカーではありませんが・・・

こんにちは♬


まず最初に

我が家はキャンカーではありませんが(笑)



今日は今度9/30・10/1・10/2の3日間で

熊本県のグランメッセ熊本で

九州キャンピングカーショー2017が開催

されるそうです(^^)




昨年は熊本地震の影響で開催が出来なくなり

2年ぶりの開催だそうです!



我が家はキャンカーではありませんし

今まで参加した事はありません!



ですが我が家も

ハイエースを所有して、バンコンのベース車にも

なってますので、ちょっとは興味が湧いてきて


購入とかはとても財源が厳しく無理なんですが(笑)



折角なんで休みが合えば行ってみようかな(^^)



キャンカーのオーナーさんやキャンカー購入

を検討されてる方は大きなイベントでしょうね。


入場料が前売りで大人1人¥600-

当日で¥800-だそうです!


前売り券買っとこうかな(o^^o)
  


Posted by ありさん at 11:13Comments(2)

2017年09月16日

㊗️1周年(^^)

こんばんは♬

ありさんです(^^)

今日ナチュログからメッセージが





ナチュログ開設1周年だそうです。


何もわからずに始めたブログ・・・


パソコンもスマホも扱いこなせて無く・・・

文書力、表現力も無く・・・

誤字脱字も・・・

いっぱいありました。



ブログ始めて


あっという間の一年間!





振り返ると山口県、広島県、島根県遠征!

四国遠征!

熊本城マラソン!

霧島高原キャンプ場!

志高湖キャンプ場!

スノーピーク奥日田キャンプ場!

4月にはハイエース納車!


初グルキャン!

いっぱいいっぱい思い出が出来ました。



無事にブログ1周年を迎えられたのも

沢山の方々から頂いたコメントが励みに

なってます♬




台風18号で心配な時ですが、今後とも宜しく

お願いします


しょーもない記事ばかりですが・・・(笑)


  


Posted by ありさん at 23:32Comments(12)キャンプ

2017年09月15日

モンベル南阿蘇店に(^^)

こんばんは♬

明日からの台風の進度が心配です!

ありさんです!!

今日は嫁のなおさんと休みが一緒でした(^^)


なおさんの実家に用事があってお昼も

頂いて、帰りにモンベル南阿蘇店に

寄って来ました(^^)

道の駅あそ望の郷くぎの!の敷地内です。





店舗内にはヘリノクス♬




ザック♬




シューズ♬




ハット♬




ワンチャン用品♬




ジェットボイル♬




ウェア♬




もちろん直営店ですからテントにシュラフ

ウェアも充実の品揃えです。

欲しいものばかりです。

今回は物欲をグッとこらえてお店を

後にしました。

そのまま道の駅あそ望の郷くぎのに

行きました(^^)




今日は平日で雨でしたのでお客さんも

少なかったです。

大きな水車もあります♬




道の駅あそ望の郷くぎのには無料のドッグラン

も併設されてますので、我が家のひろくんと

向かってると






飼い主さんに許可を頂いて写真撮らせて

もらいました(^^)

奥のブラウン色がスタンダード

右のクリームがラブだそうです。

とても大人しかったです。

我が家のひろくんが小ちゃく見えました(笑)


こちらがドッグランです。




我が家のひろくん貸切です(^^)




奥が大型犬用です。フェンスで仕切られてます♬





ドッグランで遊んだ後に道の駅で記念撮影





道の駅でお買い物を済ませて、同じ敷地内に

熊本地震復興店舗が5月から営業されてました。





今回我が家が購入したお店はマルタさん!

海産物のお店でした(^^)




購入したのはいかキムチに昆布の佃煮でした(^^)




お店の方に許可頂いて写真撮らせてもらいました。


その後は同じ敷地内のあか牛の館に行きました。

お肉屋さんとお肉のレストランがあります♬





レストランのメニューです。




我が家はお肉を買って帰り今夜は

焼き焼きとなりました。



あか牛美味しかったです(^^)

最後に南阿蘇村の観光案内所の車です(^^)

メーカーは日産でリーフじゃないし








リアのエンブレムを見ると

eNV-200





貨物車でしょうか?荷物も積めそうでした。


以上我が家の休日でした(^^)

  


Posted by ありさん at 21:43Comments(6)休日

2017年09月13日

念願のブツが4個も到着です(^^)

こんにちは♬

今週末は三連休ですね!

キャンプ予定されている方も沢山いらっしゃる

でしょうね。

しかし台風の進路が心配ですね。

ちなみにありさんは仕事です(泣)




我が家に念願のブツが到着しました(^^)


それも4個も・・・(^_^)






何か?バレバレですが(笑)



ですがありさんは今から夜勤出勤です(泣)


取り付けと詳細の報告はもう少し先に

なりそうです!!
  


Posted by ありさん at 18:01Comments(4)

2017年09月11日

大会中止のお知らせが(><)

こんばんは♬

10/8日曜日に久留米市で開催される

筑後川マラソン大会のフルマラソンにエントリー

しているありさんですが・・・・・

9/8金曜日にゼッケン引換証が送付されて着ていよいよかなって時に・・・





楽しみにしていましたが

今日大会のHPを確認すると・・・大会中止のお知らせが






7月の九州北部豪雨の被害がマラソンコースにも

あったんですね。


金曜日にゼッケン引換証が送付されて来ただけに

残念ですが、一刻も早い復興をお祈り致します。

  


Posted by ありさん at 23:45Comments(2)ジョギング