2021年06月02日
休日は車中泊その❷
こんにちは今日は休みのありさんです♬
先ずは、嫁のなおさんの実家(阿蘇方面)の
田植えも無事に終りました(^^)
今日の報告は前回の休みに山鹿市、菊池市方面で
車中泊してきた2日目のお話です(^^)
よろしければどうぞ!
お世話になったのは山鹿市の水辺プラザかもとさん❗️
朝の風景です。

写真はありませんがこちらの水辺プラザかもとさん
ちょっと前にトイレの設備も新しくなり、大好きな
道の駅です。
残念ですが
トイレを利用させてもらったときに、張り紙が
あり深夜から早朝にかけてトイレの電源から、
盗電する人たちがいるそうです。
もちろん犯罪ですよね(怒)
皆さんでマナーを守って大好きな道の駅❗️
マナーを守って大切に利用していきたいですね。
最悪の場合、道の駅での車中泊も禁止になるとの
事でした。
それでは本題に戻ります。
昨日の残り物を食べて、新規導入のホットサンドで
ホットサンド焼いて、道の駅のパン屋さんでパンを
買って朝食を済ませました。

贅沢に朝からずっと車内でくつろいで、
出発は昼前でした。
道の駅は後に向かったのは菊池市に新しくオープン
されたアウトドアショップ
woodsさんに伺ったんですが残念ながらちょうど
定休日!
また伺います(^^)

そして同じく菊池市方面に行ったときには必ず寄る
コッコファームさん。
今回も新鮮な卵❗️箱買いです♪

店内の写真はありませんが、こちらは新鮮な卵を使った
惣菜に弁当、スイーツ類と毎回購入させてもらってます
レストランもあってとても楽しいです。
今回もシュークリーム購入です(笑)
あっ(汗)写真撮る前に食べました。
そしてコッコファームさんを後に向かったのは
道の駅旭志さんです♪
こちらもトイレを新しく作り替えられて、とても大好きな道の駅です。レストランも併設されて旭志牛の
ステーキにハンバーグもいただけます。
今回はテイクアウトの弁当を注文しました。
ハンバーグとメンチカツのお弁当!
それとハンバーグの弁当です♪

ちょっと昼過ぎたんですが我慢できずに車内で
いただきました(^^)

うまかった。
こちらがテイクアウトのポスターです

また近くに行ったときには伺います(^^)
お腹も満たされて、この後無事に帰宅しました。
今回の車中泊も楽しかったです♪
追記
我が家も皆さんに遅れることようやくこいつを
ゲットしました。

アサヒのジョッキ缶です♪
キンキンに冷やそうと思って直前に冷凍庫に
入れてしまって、冷やしすぎて肝心の泡は出ず(笑)

口が大きくてゴイゴイ呑めます(笑)
何気に340mlでした。
それともう一つ我が家にオイルランタンを迎えました。
これはまた次の報告させて貰います(^^)

先ずは、嫁のなおさんの実家(阿蘇方面)の
田植えも無事に終りました(^^)
今日の報告は前回の休みに山鹿市、菊池市方面で
車中泊してきた2日目のお話です(^^)
よろしければどうぞ!
お世話になったのは山鹿市の水辺プラザかもとさん❗️
朝の風景です。

写真はありませんがこちらの水辺プラザかもとさん
ちょっと前にトイレの設備も新しくなり、大好きな
道の駅です。
残念ですが
トイレを利用させてもらったときに、張り紙が
あり深夜から早朝にかけてトイレの電源から、
盗電する人たちがいるそうです。
もちろん犯罪ですよね(怒)
皆さんでマナーを守って大好きな道の駅❗️
マナーを守って大切に利用していきたいですね。
最悪の場合、道の駅での車中泊も禁止になるとの
事でした。
それでは本題に戻ります。
昨日の残り物を食べて、新規導入のホットサンドで
ホットサンド焼いて、道の駅のパン屋さんでパンを
買って朝食を済ませました。

贅沢に朝からずっと車内でくつろいで、
出発は昼前でした。
道の駅は後に向かったのは菊池市に新しくオープン
されたアウトドアショップ
woodsさんに伺ったんですが残念ながらちょうど
定休日!
また伺います(^^)

そして同じく菊池市方面に行ったときには必ず寄る
コッコファームさん。
今回も新鮮な卵❗️箱買いです♪

店内の写真はありませんが、こちらは新鮮な卵を使った
惣菜に弁当、スイーツ類と毎回購入させてもらってます
レストランもあってとても楽しいです。
今回もシュークリーム購入です(笑)
あっ(汗)写真撮る前に食べました。
そしてコッコファームさんを後に向かったのは
道の駅旭志さんです♪
こちらもトイレを新しく作り替えられて、とても大好きな道の駅です。レストランも併設されて旭志牛の
ステーキにハンバーグもいただけます。
今回はテイクアウトの弁当を注文しました。
ハンバーグとメンチカツのお弁当!
それとハンバーグの弁当です♪

ちょっと昼過ぎたんですが我慢できずに車内で
いただきました(^^)

うまかった。
こちらがテイクアウトのポスターです

また近くに行ったときには伺います(^^)
お腹も満たされて、この後無事に帰宅しました。
今回の車中泊も楽しかったです♪
追記
我が家も皆さんに遅れることようやくこいつを
ゲットしました。

アサヒのジョッキ缶です♪
キンキンに冷やそうと思って直前に冷凍庫に
入れてしまって、冷やしすぎて肝心の泡は出ず(笑)

口が大きくてゴイゴイ呑めます(笑)
何気に340mlでした。
それともう一つ我が家にオイルランタンを迎えました。
これはまた次の報告させて貰います(^^)

Posted by ありさん at 12:56│Comments(0)
│車中泊