2019年05月18日
我が家のGWその❷(^^)
こんにちは(^^)
今週末は夜勤の激務に追われております!
ありさんです。
今回も我が家のゴールデンウィーク5/4〜6に
行ってきました2泊の車中泊、5/5からの
報告です。よろしければどうぞ(^^)
一泊目はRVパーク有田でお世話になり
今回の車中泊のメインイベント有田陶器市です!
5/5当日が最終日という事でした。
写真は有田陶器市臨戦態勢のひろくんです(^^)

久しぶりにひろくん号も出動です(笑)

ひろくん号本当の目的は買ったお茶碗、
お皿等を運ぶ為です。
最初に向かったのがメイン会場で、
沢山の飲食ブースが出店されてました。
先ずは伊万里牛100%ハンバーガー

¥500-で美味しそう!
朝からガッツリいきますよ!
はい

美味しかったですよ、はい!
でも写真より小ちゃかった(笑)
他にも

おこわにステーキも
我が家もお昼用にステーキ弁当お買い上げ!
お腹も満たされて有田陶器市散策です。


先に我が家の有田陶器市戦利品の紹介です!
はい


焼晩酌用に焼酎グラスを購入です!
どんだけ呑むんかってツッコミはなしで(笑)
充分有田陶器市を楽しみ、有田町を後に
向かったのは2泊目に予定した、道の駅伊万里
方面に車を走らせます
途中、伊万里温泉♨️白磁の湯に寄って
温泉に入りました。
クーポン提示で¥600-に

流石にGWでお客さんいっぱいでしたが
大きい温泉ですので余裕でした!
サウナもありサッパリ出来ましたよ。
館内にはレストランも

お風呂あがりに生で一杯!
といきたいところですが我慢です(笑)
白磁の湯を後に本日の最終目的地
道の駅伊万里には17:00頃到着でした。

道の駅伊万里を散策していると、道の向かいに
美味しそうな中華レストラン清龍さんが

無性に中華が食べたいモードに突入して
早速、生で(笑)

メニューは

注文はエビチリに

餃子に

2杯目はハイボール(笑)

酢鳥定食も

定食のサラダにスープ

美味しかったです!お腹も大満足!
店内もお客さんいっぱいで賑わってました。
お会計を済ませて横断歩道を渡って、
道の駅に帰り就寝となりました。
2泊目を道の駅伊万里で過ごし
3日目は自宅に帰ります!
朝から道の駅伊万里の物産館がオープン
しましたので早速朝ごはんの調達です。

イナリにお惣菜、インスタント味噌汁で
簡単に済ませて道の駅伊万里を出発しました。
帰りに向かったのは道の駅厳木です。


道の駅厳木で野菜購入して帰りは長崎道から
高速で帰ります!
途中金立SAで休憩です(^^)

ひろくんも休憩です。

金立サービスエリアで気になった

ロースカツ丼次の機会に(笑)
夕方には自宅に無事に到着となりました。
最終日はもっとゆっくりしたかったんですが
6日は夜勤の為、自宅に帰り仮眠して
ありさんは夜勤に行ったとさ(笑)
以上我が家のゴールデンウィーク
車中泊の報告でした。
楽しかった車中泊の旅もあっという間に
終わってしまいました。
お付き合い頂きありがとうございました。
内容が薄い報告で申し訳ありません(汗)
5/7-8で阿蘇小国わいた温泉♨️ハゲの湯にも
行って来ました!また報告出来たらです(^^)
では本日も夜勤頑張ってきます!
今週末は夜勤の激務に追われております!
ありさんです。
今回も我が家のゴールデンウィーク5/4〜6に
行ってきました2泊の車中泊、5/5からの
報告です。よろしければどうぞ(^^)
一泊目はRVパーク有田でお世話になり
今回の車中泊のメインイベント有田陶器市です!
5/5当日が最終日という事でした。
写真は有田陶器市臨戦態勢のひろくんです(^^)

久しぶりにひろくん号も出動です(笑)

ひろくん号本当の目的は買ったお茶碗、
お皿等を運ぶ為です。
最初に向かったのがメイン会場で、
沢山の飲食ブースが出店されてました。
先ずは伊万里牛100%ハンバーガー

¥500-で美味しそう!
朝からガッツリいきますよ!
はい

美味しかったですよ、はい!
でも写真より小ちゃかった(笑)
他にも

おこわにステーキも
我が家もお昼用にステーキ弁当お買い上げ!
お腹も満たされて有田陶器市散策です。


先に我が家の有田陶器市戦利品の紹介です!
はい


焼晩酌用に焼酎グラスを購入です!
どんだけ呑むんかってツッコミはなしで(笑)
充分有田陶器市を楽しみ、有田町を後に
向かったのは2泊目に予定した、道の駅伊万里
方面に車を走らせます
途中、伊万里温泉♨️白磁の湯に寄って
温泉に入りました。
クーポン提示で¥600-に

流石にGWでお客さんいっぱいでしたが
大きい温泉ですので余裕でした!
サウナもありサッパリ出来ましたよ。
館内にはレストランも

お風呂あがりに生で一杯!
といきたいところですが我慢です(笑)
白磁の湯を後に本日の最終目的地
道の駅伊万里には17:00頃到着でした。

道の駅伊万里を散策していると、道の向かいに
美味しそうな中華レストラン清龍さんが

無性に中華が食べたいモードに突入して
早速、生で(笑)

メニューは

注文はエビチリに

餃子に

2杯目はハイボール(笑)

酢鳥定食も

定食のサラダにスープ

美味しかったです!お腹も大満足!
店内もお客さんいっぱいで賑わってました。
お会計を済ませて横断歩道を渡って、
道の駅に帰り就寝となりました。
2泊目を道の駅伊万里で過ごし
3日目は自宅に帰ります!
朝から道の駅伊万里の物産館がオープン
しましたので早速朝ごはんの調達です。

イナリにお惣菜、インスタント味噌汁で
簡単に済ませて道の駅伊万里を出発しました。
帰りに向かったのは道の駅厳木です。


道の駅厳木で野菜購入して帰りは長崎道から
高速で帰ります!
途中金立SAで休憩です(^^)

ひろくんも休憩です。

金立サービスエリアで気になった

ロースカツ丼次の機会に(笑)
夕方には自宅に無事に到着となりました。
最終日はもっとゆっくりしたかったんですが
6日は夜勤の為、自宅に帰り仮眠して
ありさんは夜勤に行ったとさ(笑)
以上我が家のゴールデンウィーク
車中泊の報告でした。
楽しかった車中泊の旅もあっという間に
終わってしまいました。
お付き合い頂きありがとうございました。
内容が薄い報告で申し訳ありません(汗)
5/7-8で阿蘇小国わいた温泉♨️ハゲの湯にも
行って来ました!また報告出来たらです(^^)
では本日も夜勤頑張ってきます!
Posted by ありさん at 19:13│Comments(2)
│車中泊
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
ひろくん号(*´艸`)
でもこの手のイベントで活躍しますよね、いたちの場合は倅のベビーカーがその役目を担っております(*>艸<)
伊万里牛100%ハンバーガー500円。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
>でも写真より小ちゃかった
でもすみません、いたちも↑同じこと思いました(笑
メインの陶器も多数購入されたようで……ぐい呑ばかり(((o≧ω≦)ノ彡
先週末でなんとか令和初デスマーチがひと区切りついたいたちです(*`・ω・)ゞ
今週はお天気崩れる場所も多そうなので、夜勤無理なさらずに!
ひろくん号(*´艸`)
でもこの手のイベントで活躍しますよね、いたちの場合は倅のベビーカーがその役目を担っております(*>艸<)
伊万里牛100%ハンバーガー500円。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
>でも写真より小ちゃかった
でもすみません、いたちも↑同じこと思いました(笑
メインの陶器も多数購入されたようで……ぐい呑ばかり(((o≧ω≦)ノ彡
先週末でなんとか令和初デスマーチがひと区切りついたいたちです(*`・ω・)ゞ
今週はお天気崩れる場所も多そうなので、夜勤無理なさらずに!
Posted by いたち
at 2019年05月20日 14:29

おはようございます、いたちさん(^^)
コメントありがとうございます!
今回の陶器市では予定よりいっぱい購入
してしまい、少しづつ集めた焼酎カップと
あわせて食器棚に収まらず焦ってます(笑)
お仕事も一区切りされたようで、
またリフレッシュして御家族でいっぱい
楽しまれてください(^^)
コメントありがとうございます!
今回の陶器市では予定よりいっぱい購入
してしまい、少しづつ集めた焼酎カップと
あわせて食器棚に収まらず焦ってます(笑)
お仕事も一区切りされたようで、
またリフレッシュして御家族でいっぱい
楽しまれてください(^^)
Posted by ありさん
at 2019年05月23日 05:58
