2021年08月16日
別府市、宇佐市車中泊の旅その❶
こんばんは2回目のワクチン接種が終りました。
ありさんです♪
副作用が怖かったんですがちょっとだけ腕の痛みが
あるくらいで安心しました♪
今日は7月31日から8月1日車中泊の1泊で
別府市、宇佐市をドライブしてきました(^^)
よろしければどうぞ。
こちらが別府市のRVパーク、亀川マリーナテラスさん
で1泊お世話になりました。

まずは夜勤明け帰宅後にシャワーを浴びて嫁の
なおさんの運転で我が家を出発❗️
道の駅由布院で休憩

夕方4時ぐらいには到着しました。

こちらの別府亀川マリーナテラスさんは
スパ&レストランを併設されてます!
レストランでは佐賀関、津久見で水揚げされた
天然業界中心の大分の食材をいただくことができます。
1階は湯の街、別府の天然温泉を楽しむことができます。
また別府大分のお土産を購入することもできます。
受付を済ませて早速、3階のレストランで食事です。

関アジ関サバ御膳!
刺身のアップ

大分の郷土料理りゅうきゅうも添えられてました。
おいしかった(^^)
そしてもう一つはとり天定食!!!
こちらも大分の名物ですよね。

こちらの駐車場に泊まるんでアルコールも解禁です(^^)

瓶ビールを2本いただいてその後は、山崎のハイボール
グラスはイイチコでしたが(笑)

美味しく食べて飲んで一旦車に戻ってお風呂の準備!
こちらはいつでもお風呂に入り放題!
夕方の5時には建物が施錠されますが、
専用の鍵を渡されてお風呂場にはいつでも入れます。
トイレも鍵を使って入れるので安心ですよ。
ちなみにこちらのRVパークの1泊の料金は税込みの
2750円でした。
ちょっとお高いと思ったんですが、レストランで
おいしい食事をして、お酒も飲んでその後お風呂に
入って、別府市の観光も楽しめていいですよ(^^)
誰もいらっしゃらなかったのでちょっとだけお風呂
を撮影

内湯

奥には半露天風呂も

別府の湯最高でしたよ(^^)
こちらは建物正面

建物も新しくコンクリート打ちっぱなしで
おしゃれな建物でした!
お風呂も堪能して車内で就寝となりました zzz
追記
私事ですが次女に女の子を出産して3人めの孫が
できました(^^)
別府市、宇佐市1泊車中泊その❷に続きます。
ありさんです♪
副作用が怖かったんですがちょっとだけ腕の痛みが
あるくらいで安心しました♪
今日は7月31日から8月1日車中泊の1泊で
別府市、宇佐市をドライブしてきました(^^)
よろしければどうぞ。
こちらが別府市のRVパーク、亀川マリーナテラスさん
で1泊お世話になりました。

まずは夜勤明け帰宅後にシャワーを浴びて嫁の
なおさんの運転で我が家を出発❗️
道の駅由布院で休憩

夕方4時ぐらいには到着しました。

こちらの別府亀川マリーナテラスさんは
スパ&レストランを併設されてます!
レストランでは佐賀関、津久見で水揚げされた
天然業界中心の大分の食材をいただくことができます。
1階は湯の街、別府の天然温泉を楽しむことができます。
また別府大分のお土産を購入することもできます。
受付を済ませて早速、3階のレストランで食事です。

関アジ関サバ御膳!
刺身のアップ

大分の郷土料理りゅうきゅうも添えられてました。
おいしかった(^^)
そしてもう一つはとり天定食!!!
こちらも大分の名物ですよね。

こちらの駐車場に泊まるんでアルコールも解禁です(^^)

瓶ビールを2本いただいてその後は、山崎のハイボール
グラスはイイチコでしたが(笑)

美味しく食べて飲んで一旦車に戻ってお風呂の準備!
こちらはいつでもお風呂に入り放題!
夕方の5時には建物が施錠されますが、
専用の鍵を渡されてお風呂場にはいつでも入れます。
トイレも鍵を使って入れるので安心ですよ。
ちなみにこちらのRVパークの1泊の料金は税込みの
2750円でした。
ちょっとお高いと思ったんですが、レストランで
おいしい食事をして、お酒も飲んでその後お風呂に
入って、別府市の観光も楽しめていいですよ(^^)
誰もいらっしゃらなかったのでちょっとだけお風呂
を撮影

内湯

奥には半露天風呂も

別府の湯最高でしたよ(^^)
こちらは建物正面

建物も新しくコンクリート打ちっぱなしで
おしゃれな建物でした!
お風呂も堪能して車内で就寝となりました zzz
追記
私事ですが次女に女の子を出産して3人めの孫が
できました(^^)
別府市、宇佐市1泊車中泊その❷に続きます。