ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月25日

クリスマスイブは夜勤でした(泣)

こんばんは♬

クリスマスイブの夜は夜勤でした(泣)

クリスマスケーキの代わりに

嫁のなおさんのおにぎりで夜勤を乗り切った

ありさんです!




ですが、今更クリスマスイブの夜を楽しむ

歳でもありませんが(笑)



ようやく激務の夜勤から解放されて

我が家もクリスマスパーティーです!





お刺身に





早速乾杯です


(^^)


我が家のクリスマスケーキは


ヤマ◯キです(^^)





明日は休みです(^^)

何?しましょうか?


でも起きれないでしょうね!



  


Posted by ありさん at 19:00Comments(4)休日

2017年12月23日

アマゾンから到着!選んだのはド定番(^^)

こんばんは♬

今年も後数日ですね!
まだまだ激務が続きますが・・・(笑)



今日アマゾンから到着です!




早速、開封です!






コーヒーミル検討していましたが

我が家が選んだのは

ド定番のカリタです(^^)




アマゾンで価格を調べてみると

お買い得!





ですが、アマゾンからの到着が早く

我が家には粉しか有りません!

ありさんはまだコーヒー豆を買ってませんでした

m(_ _)m

早く挽きたてのコーヒーを楽しみたいです☕️




今年最後のキャンプでも楽しめたらいいです(^^)



追記
スポオソ西熊本店訪問時の戦利品です!
大袈裟ですが




とりあえず1個だけ(笑)

チャムスのシェラカップ!

やっぱりチャムスかわいいですね!

でも我が家にはシェラカップ
いくつあるんでしょうか?

SPにUF


シェラカップ沼もありますね(^^)

  


Posted by ありさん at 17:40Comments(4)キャンプ道具

2017年12月22日

スノーピーク西熊本店!早速ワンポールの新製品が(^^)

おはようございます♬

我が家にも無事に到着したスノーピーク2018年

カタログ(^ ^)


でもって早速スノーピーク西熊本店
に行ってきました!




もうすでに発売されたばかりの
ワンポールテントの


HPから拝借!

Mが店内に設営されてました!

Mで結構大きくてLだったらどれだけ大きんでしょうって印象でした!

発売になった60周年記念の

チタンマグカップ

ブラックポール

ステッカーもありました!

先ずはご一報までに(^ ^)






  


Posted by ありさん at 05:50Comments(2)休日

2017年12月20日

酔った勢い!ヤフオクでゲットです(^^)

こんばんは♬

年末年始も休日出勤がありそうな

ありさんです(泣)


年末は今年最後のキャンプを予定してましたが
休日出勤の影響で近場に変更になりそうです!


今回はひさしびりにヤフオク参戦
してしまいました!

前からゲットしたかったコロナの石油ストーブ!
SRシリーズ!

会社の休み時間にヤフオクを覗くと、
コロナSR-21が新品同様で元箱付き
で¥5000-で最高値!

ダメ元で入札開始!

日勤終了後、自宅に帰りいつもの晩酌です!

晩酌がてら終了を見守ります!

ヤフオク終了が迫ると益々晩酌が進みます!


予想通り終了間近になり最高値が更新!


負けてたまるかって、ありさんも最高値更新!

酔った勢いで肝っ玉も大きくなり

相手さんと三回程最高値を更新して




無事にありさん入札です・・・が

やっちまった感が・・・


今年は本間製作所の薪ストーブを購入予定で

財源を確保していたのですが、コロナに

変わっちゃいました(笑)

そんでもって我が家に到着です!




元箱を開封すると




本体を取り出して




天板です!





底板です!





01年製です!





正面から(^^)




赤のトヨクニと一緒に!





ゲット出来て良かったです!


キャンプにも活躍してくれるでしょう(^^)


教訓!ヤフオク〆切前のお酒は程々に!


追記
我が家にも昨日スノーピーク2018年
カタログが到着です(^^)










  


Posted by ありさん at 21:32Comments(2)キャンプ道具

2017年12月18日

コーヒーミル物色中(^^)

こんにちは♬

皆さんアップされてますが我が家には

2018年のスノーピークのカタログが届きません


(泣)

小物しか購入してないからでしょうか(笑)

今度、スノーピーク西熊本店に行って

貰ってこよう!

物欲は旺盛なありさんですが

でも購入資金が無く

カタログを見るだけでしょうが(笑)



今回は我が家もコーヒーミルの導入を

検討中です(^^)

我が家のキャンプでのコーヒーは

パック式のドリップコーヒーです!




我が家も沢山のキャンパーさんのブログを

拝見してきて、キャンプの朝からミルで

コーヒー豆をガリガリ!

ひきたての香りがいいんでしょうね!


そんでもってまずはイオンにて物色!




豆を保管するボトルも





ミルはスノーピークにユニフレームからも

販売されていて


うーーーん もう少し悩みそうです(笑)




追記

前回我が家のひろくんの
出番がありませんでしたので




今月無事に6歳の誕生日を迎える事が出来ました

ハッピーバースデー

ワンチャンの6歳ってもう中年?











  


Posted by ありさん at 15:33Comments(8)キャンプ道具

2017年12月14日

カインズ初訪問(^^)

こんばんは♬

今日は休日でしたが朝、体が言う事を利かず

なかなか起きれなかったありさんです!



今日は10月の後半?か11月に我がくまモン県

にもオープンしましたカインズ熊本宇土店に

初訪問してきました♬




オープン時は大変混雑したようですが、

一段落して、今日初の訪問となりました!

カインズ熊本宇土店は国道3号線沿いで

JR宇土駅の側になります!



店内は撮影禁止?との事で写真での報告は

出来ませんが、店内に入ると気になる商品

が沢山あって一日時間を費やしてしまいそうです



DIYの商品もオシャレなグッズ等、
豊富な品揃えでした!



今回は時間の都合上3時間程の滞在でしたが
まだまだ見たかったです♬

店内にはカフェもありカフェエリアは撮影OK
との事でメニューを撮影です♬





焼き立ての匂いに誘われてマフィンを購入です♬






カインズで数点お買い上げ後、
帰宅となりました!







ロゴスのスパイダーマンテーブルです!

開店特価の¥500-

思わず買っちゃいました♬





中身は





組み立てて





ジュラルミン製なので軽いです!
とりあえず使えそうです(笑)


一斗缶です!




蓋は別売りで各¥980-でした(^^)

思わず買っちゃいました!

さて缶の中に何を入れましょうか(笑笑)




以上、休日の初カインズ訪問でした!

  


Posted by ありさん at 23:33Comments(2)休日

2017年12月11日

天草市竜洞山緑の村キャンプ場その❷(^^)

おはようございます♬

年末に向けてなんとか激務に耐えている

ありさんです!

前回のアップより間隔が開きましたが

天草市竜洞山緑の村キャンプ場その❷
の報告です(^^)




先ず持って皆さんに御心配お掛けしました

夜中の悲劇の報告です!



前日の夕食時に猫ちゃんがご訪問!

この時にちょっと嫌な予感はあったんですが



就寝時にサーカスのテント内への侵入を
防ぐ為にスカートもフルペグダウンして
完璧のはずだったんですが(笑)

夜中に物音がしてサーカス内を確認したんですが
なんの気配もなく朝まで熟睡してました♬


朝から起きてモーニングコーヒーをと思い
サーカス内に入ったら(驚)

昨日、鍋の土鍋はテーブルからひっくり返って
地面は鍋の中身が無残な状況!

朝から雑炊の予定が・・・

野菜は残っていて
お肉だけがお召し上がりでした!

あまりにも無残な状況で写真での
報告も出来ません。




気を取り直し
朝から残骸を片ずけて予定を変更して
セブンのピザパンをホットサンドで





パンが焼きあがりサラダと一緒に‼️




こちらが今回お世話になった
竜洞山緑の村キャンプ場の管理棟です♬




ポスターが掲示してあり偶然にも当日は
しんわ町のお祭りも開催されるようで
帰りに寄ってみる事にしました!





前回からサーカス内の中央にIGTテーブルを
設置していてポールが干渉するので天板を自作
しました!




小心者のありさんです!
スノーピークのテーブルトップに穴を開ける
勇気はありません!
パイン材をカットしました!
厚さがちょっと高いですが御愛顧(^^)


朝食も済ませ撤収です♬
小雨も降っていたのでカッパを着ての
撤収となりました!

ちなみに竜洞山緑の村キャンプ場のアウトは
10時です♬


撤収完了!





管理棟であいさつを終え帰ります!
こちらが途中登り口の案内板です♬




この後ポスターの

しんわ町楊貴妃祭りに行ってみる事に

係員の誘導で駐車場に停めて会場に伺います!





会場内です♬




ちょうど御当地アイドルのステージが
華やかに開催されてました♬




親衛隊のお兄さん達!気合が入ってます!




アイドルの生のステージを鑑賞!
躍動感があり盛り上がってました♬
アイドルの名前は忘れました!


会場内で

おでん

焼き鳥

煮込みホルモン

から揚げ

豚汁


〆はうどん♬





お昼時でちょうど良かったです!

お腹いっぱい(^^)

予定になかったお祭りも楽しめて良かった♬

会場を後に自宅に向けて出発しました♬


今度は有明町を走っていると


今度は有明町でイベントが(笑)

早速寄ってみる事に!





1時から




即売会が開催されてまして

この時は1時半!会場に向かうと
即売会は終わったところでした!
少し遅かった・・・

ここでは特産のみかんに
焼き立ての焼き芋を購入しました!



会場を後に再び自宅に向かいます!


今度は宇土市の道の駅です♬




ここではこの日、マルシェが開催されていて
もちろん我が家も寄ってみる事に‼️




会場内です!




この時点で午後3時でした(^^)

ここではたこ焼きのタコの代わりに
特産のアサリを入れたアサリ焼きが販売されて
いました♬




これで¥200-美味しかったです♬
この後もう1パック購入しました(笑)

他にマフィンも購入して


ようやく夕方には我が家着となりました!




帰りは色々と予定になかったイベントに
寄る事が出来て楽しかったです!



今回の竜洞山緑の村キャンプ!
楽しかったです♬
天気はイマイチでして猫ちゃんの訪問も
ありましたが・・





今回の記事は
キャンプネタが少なくてすみませんでした!

年末に後一回はキャンプ行けるかな













  


Posted by ありさん at 07:38Comments(4)キャンプ

2017年12月05日

天草市竜洞山緑の村キャンプ場その❶

こんにちは♬

年末年始は勤務先のカレンダーで予定では5日間程

休みになってますが、休日出勤もありそうです!

(泣) ありさんです(^^)

さらに
嫁のなおさんは元旦の1日が仕事になり
遠征を諦めました我が家です(泣)

近場でのイベントになりそうです♬


今日は11/25から26に行ってきました!
キャンプの報告です!

この日はアラフィフ会のメンバーさんが
大分県別府市の志高湖キャンプ場で
グルキャンされて、お誘い受けていつものように
夜勤明けでの出撃を予定していましたが、
まさかの残業と所用が重なって、夜勤明けで
熊本からの出撃は時間的に、体力的に無理の為、うさぴょんさんに断りのラインを入れ欠席の
ご報告となりました!



午後過ぎて
せっかくの土日休みなんで近くのキャンプ場に
行こうかって事で行ってきました♬

ありさんは土日休みがローテーションの為
1ヶ月に1回あるかないかです♬


当日はレジくんにキャンプギアは搭載していた為
残業も予定より早く終える事が出来、午後から会社方面よりアクセス出来る方向の天草竜洞山緑の村
キャンプ場に行ってきました♬


もちろんなおさんの運転で現地到着は
16時過ぎでした!

現地到着後、受付を済ませ
サクッと設営です!


今回もリビングにテンマク、サーカスT

寝床にアメドの設営となりました♬




サイトからは天草の海も見えます!

天気はイマイチですが・・・




サーカス内は少しだけクリスマスバージョン




我が家のひろくんも(^^)





今回お世話になる竜洞山緑の村キャンプ場

サイト風景です!




キャンプ場入り口の看板です♬






我が家のサイト♬





設営後先ずはプシュっと(^^)

枝豆に買ってきたお刺身です♬





お鍋も





中身がわかりませんね。
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋でした!
痛恨のミス!写真撮り忘れです。


炉端大将で牡蠣を焼き焼き!まいう〜




お腹も満たされて、ありさんは
いつものごとく夜勤明けにて
20時の就寝となりました!



夜中に悲劇が


竜洞山緑の村キャンプ場その❷に続きます(^^)







  


Posted by ありさん at 13:13Comments(8)キャンプ