2017年06月08日
送別会キャンプ(^^)
おはようございます♬
10月に開催の福岡県、筑後川マラソン大会
のエントリーも無事に完了しましたが、
早速の梅雨入りです(笑)
ありさんです(^^)
今日は日、月曜日に送別会キャンプを
してきました。
従兄弟が仕事の都合で関東に引っ越しです。
送別会、激励会を企画してお店を予約しようと
しましたが、ありさん家らしくキャンプで
おもてなししました。
場所はバースデーキャンプにも利用した、
甲佐町の津志田河川公園、通称乙女河原
です(^^)
先ずは設営後一休みのひろくんです(^^)

当日の日曜日はありさんは夜勤あけで
仮眠してから出撃と思ったんですが、日曜日と
いう事で沢山の方々がいらっしゃると予想して、
帰宅後積み込みを終えて直ぐに出発しました。
11時位に到着しましたが、もう沢山のテントが
張ってありましたよ。
土曜日からの利用者だと思います。
日帰りのBBQの方々も沢山来られているようで
今回我が家は奥の方に設営しました。
結果的にトイレも近くなり、わりと静かで
正解でした(^^)
今回は主役の従兄弟に、叔父叔母!
ありさんの兄弟も駆けつけてくれて大所帯
になりましたので、幕はランドステーション!
早速設営です(^^)

とりあえずランステの設営が終わって
先ずはプシュッと(^^)

テーブルはIGTとAGTの2連結です(^^)
AGTは
ありさん!
自作!
テーブル! です(^^)

ひとまず設営完了です(^^)

今回は約20年前に購入のコールマンのチェアも
復活です。

ありさんはフライングしてウィンナーと
アスパラ巻きをあてに、もう一本プシュッと(^^)

とりあえず寝ようって事で、ランステの中、
車のドアを開けて、いろいろ試しましたが
暑くて結局眠れませんでした。
現地午後四時に集合して送別会が始まりました。
ピザ釜初導入です!

先ずは1枚目!

下が焦げちゃいました(泣)
2枚目は具を変えてジャーマンポテト!

ダッジで骨つきチキンを焼いて

その後はお肉焼いて
叔母も沢山の料理を持ってきてくれました。
クラムチャウダー美味しかった(^^)

この頃からお酒も進みます。
が寝てません・・写真撮るのも・・
最後のデザートはメロン!美味しかった(^^)

楽しい送別会になりました。
夜にはお開き!
みなさんをお見送り
ありさんとなおさんはこのまま一泊と
なりました!
次の日、なおさんは午前中の勤務!
朝5時半に起床して先に帰りました。
ありさん1人で撤収です(^^)

後で妹も手伝いに来てくれました。
撤収完了です。

お昼には自宅に帰り、久々にペグのお掃除!

お掃除完了です(^^)

写真が少なかったんですが
楽しい送別会になりました(^^)
◯◯おくん!
関東でもいっぱい楽しい思い出を作ってネ!
10月に開催の福岡県、筑後川マラソン大会
のエントリーも無事に完了しましたが、
早速の梅雨入りです(笑)
ありさんです(^^)
今日は日、月曜日に送別会キャンプを
してきました。
従兄弟が仕事の都合で関東に引っ越しです。
送別会、激励会を企画してお店を予約しようと
しましたが、ありさん家らしくキャンプで
おもてなししました。
場所はバースデーキャンプにも利用した、
甲佐町の津志田河川公園、通称乙女河原
です(^^)
先ずは設営後一休みのひろくんです(^^)

当日の日曜日はありさんは夜勤あけで
仮眠してから出撃と思ったんですが、日曜日と
いう事で沢山の方々がいらっしゃると予想して、
帰宅後積み込みを終えて直ぐに出発しました。
11時位に到着しましたが、もう沢山のテントが
張ってありましたよ。
土曜日からの利用者だと思います。
日帰りのBBQの方々も沢山来られているようで
今回我が家は奥の方に設営しました。
結果的にトイレも近くなり、わりと静かで
正解でした(^^)
今回は主役の従兄弟に、叔父叔母!
ありさんの兄弟も駆けつけてくれて大所帯
になりましたので、幕はランドステーション!
早速設営です(^^)

とりあえずランステの設営が終わって
先ずはプシュッと(^^)

テーブルはIGTとAGTの2連結です(^^)
AGTは
ありさん!
自作!
テーブル! です(^^)

ひとまず設営完了です(^^)

今回は約20年前に購入のコールマンのチェアも
復活です。

ありさんはフライングしてウィンナーと
アスパラ巻きをあてに、もう一本プシュッと(^^)

とりあえず寝ようって事で、ランステの中、
車のドアを開けて、いろいろ試しましたが
暑くて結局眠れませんでした。
現地午後四時に集合して送別会が始まりました。
ピザ釜初導入です!

先ずは1枚目!

下が焦げちゃいました(泣)
2枚目は具を変えてジャーマンポテト!

ダッジで骨つきチキンを焼いて

その後はお肉焼いて
叔母も沢山の料理を持ってきてくれました。
クラムチャウダー美味しかった(^^)

この頃からお酒も進みます。
が寝てません・・写真撮るのも・・
最後のデザートはメロン!美味しかった(^^)

楽しい送別会になりました。
夜にはお開き!
みなさんをお見送り
ありさんとなおさんはこのまま一泊と
なりました!
次の日、なおさんは午前中の勤務!
朝5時半に起床して先に帰りました。
ありさん1人で撤収です(^^)

後で妹も手伝いに来てくれました。
撤収完了です。

お昼には自宅に帰り、久々にペグのお掃除!

お掃除完了です(^^)

写真が少なかったんですが
楽しい送別会になりました(^^)
◯◯おくん!
関東でもいっぱい楽しい思い出を作ってネ!
Posted by ありさん at 09:30│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは~\(^o^)/とっても楽しい送別会キャンプだったようですね(*^^*)自作テーブルAGTいいですね~(*^^*)IGTとなんの違和感なく馴染んでますね。ピザも美味しそう~\(^o^)/もう使いこなしてますねp(^-^)qいつかダブルピザ釜でオーブン料理しましょう\(^o^)/
Posted by うさぴょん
at 2017年06月08日 17:38

筑後川マラソンですか
私の自転車練習コースでもあります
我が家の近くですよ、楽しんでくださいね~
マラソンサブスリーぐらいでガンガン行かれるんでしょうか(^^)
そしてピザいいですね~
我が家もピザ焼けるやつ探しています、ひとついいのがあったんですが、高くて手が出ないですね
私の自転車練習コースでもあります
我が家の近くですよ、楽しんでくださいね~
マラソンサブスリーぐらいでガンガン行かれるんでしょうか(^^)
そしてピザいいですね~
我が家もピザ焼けるやつ探しています、ひとついいのがあったんですが、高くて手が出ないですね
Posted by 373ファミリー
at 2017年06月08日 23:07

ありさんこんにちは(゚▽゚)/
コメント失礼致します♪
送別会キャンプお疲れ様でした(*^-^*)
ありさんらしくキャンプで送別会良いと思います(・∀・)
ピザ窯も活躍していて良いですね!
しかしランステを一人で撤収凄いですね♪
ペグは全てソリステですか?
僕もペグ洗わなきゃな~(^▽^笑)
コメント失礼致します♪
送別会キャンプお疲れ様でした(*^-^*)
ありさんらしくキャンプで送別会良いと思います(・∀・)
ピザ窯も活躍していて良いですね!
しかしランステを一人で撤収凄いですね♪
ペグは全てソリステですか?
僕もペグ洗わなきゃな~(^▽^笑)
Posted by KLEIN
at 2017年06月09日 15:14

初めまして!ナチュブロのカテゴリーから来ました!
最近、ブログ上げたり、見たりして無かったんで久しぶり
送別キャンプ出来て良かったですね!
ピザとダッチ料理美味しそう❗️
ピザ釜良さそうですね。
これからもお邪魔させて頂きます(≧∇≦)
最近、ブログ上げたり、見たりして無かったんで久しぶり
送別キャンプ出来て良かったですね!
ピザとダッチ料理美味しそう❗️
ピザ釜良さそうですね。
これからもお邪魔させて頂きます(≧∇≦)
Posted by masa2015 at 2017年06月09日 20:53
こんにちは♬うさぴょんさん(^^)
コメントありがとうございます♬
ピザの1枚目は下が焦げちゃいまして、
まだまだ修行が必要です(^^)
でも次回からはまだ上手に焼けると
思います。グルキャンで御一緒に
焼けるよう、精進いたします。
コメントありがとうございます♬
ピザの1枚目は下が焦げちゃいまして、
まだまだ修行が必要です(^^)
でも次回からはまだ上手に焼けると
思います。グルキャンで御一緒に
焼けるよう、精進いたします。
Posted by ありさん
at 2017年06月10日 14:31

こんにちは♬373ファミリーさん(^^)
コメントありがとうございます♬
マラソンはとんでもありません・・・
40後半からジョギングを始めて
今回がフルマラソン3回目の挑戦です(笑)
検問に御用にならないよう完走目指して
頑張ります。
今回のダイキのピザ釜よかったですよ。
なにせ4000円代ですから(笑)
焼きはもうちょっと修行します(^^)
コメントありがとうございます♬
マラソンはとんでもありません・・・
40後半からジョギングを始めて
今回がフルマラソン3回目の挑戦です(笑)
検問に御用にならないよう完走目指して
頑張ります。
今回のダイキのピザ釜よかったですよ。
なにせ4000円代ですから(笑)
焼きはもうちょっと修行します(^^)
Posted by ありさん
at 2017年06月10日 14:37

こんにちは♬KLEIN さん(^^)コメント!
ありがとうございます♬
はい!無事に送迎キャンプ出来てよかったです。
ランステは設営も撤収も見た目より
簡単ですよ。少し巨大ですが(笑)
ピザ釜もうちょっと修行が必要です。
御一緒出来る機会があれば、ピザキャンプ是非!
ペグはソリステですよ。20、30、40センチ
揃ってます。
ありがとうございます♬
はい!無事に送迎キャンプ出来てよかったです。
ランステは設営も撤収も見た目より
簡単ですよ。少し巨大ですが(笑)
ピザ釜もうちょっと修行が必要です。
御一緒出来る機会があれば、ピザキャンプ是非!
ペグはソリステですよ。20、30、40センチ
揃ってます。
Posted by ありさん
at 2017年06月10日 14:44

こんにちは♬masa2015さん(^^)
コメントありがとうございます♬
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
大勢でのキャンプではピザ、いいですよね。
今回初めてのピザ釜導入でしたが、まだまだ修行
が必要です。
でもほんと!美味しかったですよ。
それに沢山食べれますから(笑)
またピザ釜使用したらアップします(^^)
コメントありがとうございます♬
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
大勢でのキャンプではピザ、いいですよね。
今回初めてのピザ釜導入でしたが、まだまだ修行
が必要です。
でもほんと!美味しかったですよ。
それに沢山食べれますから(笑)
またピザ釜使用したらアップします(^^)
Posted by ありさん
at 2017年06月10日 14:49

先日はお声をかけて頂ありがとうございました^^
「キャンプにいくばい!!」のoZです。
昨日は記事をあげたら限界でPCの前で寝てましたw
改めてブログを拝見させて頂きましたが、、、プロではありませんか!
あまりにも初心者な私としては、、、ボソボソ(笑)
一人前のキャンパーな父になるべく今後も挑戦するつもりです!!。
今後もよろしくお願いします*^^*/
「キャンプにいくばい!!」のoZです。
昨日は記事をあげたら限界でPCの前で寝てましたw
改めてブログを拝見させて頂きましたが、、、プロではありませんか!
あまりにも初心者な私としては、、、ボソボソ(笑)
一人前のキャンパーな父になるべく今後も挑戦するつもりです!!。
今後もよろしくお願いします*^^*/
Posted by oz_2015
at 2017年06月12日 23:30

こんにちは♬oz_2015さん(^^)
コメントありがとうございます。
朝のお寛ぎのところ、お騒がせしました。
乾燥撤収よかったですね。
我が家もキャンプ楽しんでおります。
今後何処かのキャンプ場で御一緒出来たら
いいですネ。
機会があればよろしくお願いします(^^)
今後ともブログお邪魔します(^^)
コメントありがとうございます。
朝のお寛ぎのところ、お騒がせしました。
乾燥撤収よかったですね。
我が家もキャンプ楽しんでおります。
今後何処かのキャンプ場で御一緒出来たら
いいですネ。
機会があればよろしくお願いします(^^)
今後ともブログお邪魔します(^^)
Posted by ありさん
at 2017年06月13日 18:05
