2018年10月19日
熊本県玉名郡和水江田川キャンプ場その❶ (^^)
こんばんは♬ありさんです(^^)
10/15〜16に行ってきました熊本県玉名郡の
和水江田川キャンプ場の報告です(^^)

前回の記事で報告されてもらってますが
今回はランドステーションです。
和水江田川キャンプ場は、前まで菊水ロマン館
だったと記憶してましたが、経営母体が変更に
なったのか?名称が変わったようです!
場所は九州道菊水インターから程近く
便利です。
道の駅菊水ロマン館の奥にあり、歩いて
道の駅の温泉も利用出来ますので最高です。
夜勤あけにて荷物を積み込み11時頃に我が家を
出発!途中買物を済ませて、菊水インターで
降りて13時頃の到着となりました。
こちらが管理棟で、カフェもされているようです。

フリーサイトですが本日は我が家のみ
の利用、そうです貸切です(^^)

奥にIGTテーブルを手前に自作テーブルを
設置してみました!
今回はフジカも持参です。

今回は自作2段ラックの大と小を実戦投入です。
まずは大

そして小!

なかなかいい感じです(^^)
そして少しだけハロウィン
今回はガイコツくんも仲間入り
セリアですが(笑)

設営完了後早速乾杯プシュっと

地元のスーパーで購入したお刺身と
道の駅菊水ロマン館の店内で購入した
寄せ豆腐!

お肉を少々、黒瀬スパイスで

ご飯物は最近我が家のお気に入り!
冷凍チャーハンで

お腹も満たされてちょっと一眠り
で夕方に起きて、早速道の駅内の温泉♨️に
入って来ました!
我が家のひろくんがいるので、嫁のなおさん
が先にそして交代でありさんも入って来ました。
入浴料は大人¥300ーですお得意 (^^)
焚火台に点火してダッジで仕込み中

キャンプ場全体の様子です!

18時過ぎには日が沈み暗くなりましたので
ランタンに点火しました。

夜のランドステーションです!

我が家のひろくんもキャンプ満喫⛺️

温泉でさっぱりして夜の宴はお昼が遅かった
事もあり、おつまみとお風呂上がの一杯
いやニ杯となり、少しだけの焼酎で就寝となりました。
今回の新規導入はニトリのケトルです。
いい感じ (^^)

その❷に続きます (^^)
夜勤行ってきます!
10/15〜16に行ってきました熊本県玉名郡の
和水江田川キャンプ場の報告です(^^)

前回の記事で報告されてもらってますが
今回はランドステーションです。
和水江田川キャンプ場は、前まで菊水ロマン館
だったと記憶してましたが、経営母体が変更に
なったのか?名称が変わったようです!
場所は九州道菊水インターから程近く
便利です。
道の駅菊水ロマン館の奥にあり、歩いて
道の駅の温泉も利用出来ますので最高です。
夜勤あけにて荷物を積み込み11時頃に我が家を
出発!途中買物を済ませて、菊水インターで
降りて13時頃の到着となりました。
こちらが管理棟で、カフェもされているようです。

フリーサイトですが本日は我が家のみ
の利用、そうです貸切です(^^)

奥にIGTテーブルを手前に自作テーブルを
設置してみました!
今回はフジカも持参です。

今回は自作2段ラックの大と小を実戦投入です。
まずは大

そして小!

なかなかいい感じです(^^)
そして少しだけハロウィン
今回はガイコツくんも仲間入り
セリアですが(笑)

設営完了後早速乾杯プシュっと

地元のスーパーで購入したお刺身と
道の駅菊水ロマン館の店内で購入した
寄せ豆腐!

お肉を少々、黒瀬スパイスで

ご飯物は最近我が家のお気に入り!
冷凍チャーハンで

お腹も満たされてちょっと一眠り
で夕方に起きて、早速道の駅内の温泉♨️に
入って来ました!
我が家のひろくんがいるので、嫁のなおさん
が先にそして交代でありさんも入って来ました。
入浴料は大人¥300ーですお得意 (^^)
焚火台に点火してダッジで仕込み中

キャンプ場全体の様子です!

18時過ぎには日が沈み暗くなりましたので
ランタンに点火しました。

夜のランドステーションです!

我が家のひろくんもキャンプ満喫⛺️

温泉でさっぱりして夜の宴はお昼が遅かった
事もあり、おつまみとお風呂上がの一杯
いやニ杯となり、少しだけの焼酎で就寝となりました。
今回の新規導入はニトリのケトルです。
いい感じ (^^)

その❷に続きます (^^)
夜勤行ってきます!
Posted by ありさん at 19:01│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
秋晴れで絶好のキャンプ日よりにこんな素敵な芝生サイトを独占、羨ましいです(*´ω` *)
自作ラックは実用面でも◯だし見た目もすっきりおしゃれで小洒落たショップの展示みたいですね!
ニトリのホーローケトル、カワイイしお安いしいい、じつはいたちも買おうかなと思ったアイテムです
夜勤、お気をつけて無理なさらずに(*`・ω・)ゞ
秋晴れで絶好のキャンプ日よりにこんな素敵な芝生サイトを独占、羨ましいです(*´ω` *)
自作ラックは実用面でも◯だし見た目もすっきりおしゃれで小洒落たショップの展示みたいですね!
ニトリのホーローケトル、カワイイしお安いしいい、じつはいたちも買おうかなと思ったアイテムです
夜勤、お気をつけて無理なさらずに(*`・ω・)ゞ
Posted by いたち
at 2018年10月19日 20:23

おはようございます♫いたちさん☺️
コメントありがとうございます!
平日のキャンプは最高です(笑)
自作のラックもいい感じでしたよ。
ニトリのケトルは実は購入後、自宅で
確認したら蓋が入ってませんでした(笑)
勿論ニトリに連絡後、交換となりました。
お気をつけて!
コメントありがとうございます!
平日のキャンプは最高です(笑)
自作のラックもいい感じでしたよ。
ニトリのケトルは実は購入後、自宅で
確認したら蓋が入ってませんでした(笑)
勿論ニトリに連絡後、交換となりました。
お気をつけて!
Posted by ありさん
at 2018年10月22日 05:43
