2018年03月02日
長崎ランタンフェスティバルその❷(^^)
こんにちは♬
今日は長崎ランタンフェスティバルその❷
の報告です!

写真は水辺の森公園でのひろくんです!
昨夜停泊中の豪華客船です!

朝から見に行って来ました(^^)

とにかくでかい!

一度乗ってみたいものです!
無理でしょうが(笑)
朝から水辺の森公園を散歩します!

今年も海上保安庁のでじまが出航されてました!

水辺の森公園の駐車場です!

何台かキャンカーさんも停めて
いらっしゃいました!
場所によっては木にあたるところも・・・
ハイルーフ車は注意です!

散歩も終えて車内で簡単に朝食を済ませて
もう一度ランタンフェスティバル会場に
向かいます!
今回ひろくんは抱っこです(^^)

お昼の風景です!


外国人観光客で賑わってました

お昼のランタンフェスティバルを楽しみ
駐車場近くの出島ワーフに来ました!

海の景色が楽しめておしゃれな飲食店が
沢山あります!
我が家の選んだお店が

出島テラスさんです(^^)
テラス席もありテラス席はワンちゃんも
OKという事です!
ひろくんも一緒です(^^)

頂いたのは長崎名物トルコライス!

なおさんはハンバーグランチです!

美味しかったんですが
ありさんはお腹いっぱいにはならず(笑)
でもテラス席からの景色最高でした(^^)

お昼を済ませて記念撮影!

海の男ひろくんです(笑)
今年もランタンフェスティバルを楽しみ
熊本まで帰ります!
雲仙市でかまぼこ、練り物工場?
直営のお店、みむろの郷でお買い物です!

ここで夜のおつまみにテンプラを購入して
いよいよ帰りは有明フェリーを利用するために
多比良港から乗船です!

期間限定で土・日曜が安くなってました!
ラッキーでした!
タイミングよく待ち時間もほとんどなく
乗船できました!

来年もまた行きたいです!
今日は長崎ランタンフェスティバルその❷
の報告です!

写真は水辺の森公園でのひろくんです!
昨夜停泊中の豪華客船です!

朝から見に行って来ました(^^)

とにかくでかい!

一度乗ってみたいものです!
無理でしょうが(笑)
朝から水辺の森公園を散歩します!

今年も海上保安庁のでじまが出航されてました!

水辺の森公園の駐車場です!

何台かキャンカーさんも停めて
いらっしゃいました!
場所によっては木にあたるところも・・・
ハイルーフ車は注意です!

散歩も終えて車内で簡単に朝食を済ませて
もう一度ランタンフェスティバル会場に
向かいます!
今回ひろくんは抱っこです(^^)

お昼の風景です!


外国人観光客で賑わってました

お昼のランタンフェスティバルを楽しみ
駐車場近くの出島ワーフに来ました!

海の景色が楽しめておしゃれな飲食店が
沢山あります!
我が家の選んだお店が

出島テラスさんです(^^)
テラス席もありテラス席はワンちゃんも
OKという事です!
ひろくんも一緒です(^^)

頂いたのは長崎名物トルコライス!

なおさんはハンバーグランチです!

美味しかったんですが
ありさんはお腹いっぱいにはならず(笑)
でもテラス席からの景色最高でした(^^)

お昼を済ませて記念撮影!

海の男ひろくんです(笑)
今年もランタンフェスティバルを楽しみ
熊本まで帰ります!
雲仙市でかまぼこ、練り物工場?
直営のお店、みむろの郷でお買い物です!

ここで夜のおつまみにテンプラを購入して
いよいよ帰りは有明フェリーを利用するために
多比良港から乗船です!

期間限定で土・日曜が安くなってました!
ラッキーでした!
タイミングよく待ち時間もほとんどなく
乗船できました!

来年もまた行きたいです!
Posted by ありさん at 16:28│Comments(6)
│車中泊
この記事へのコメント
ozです(^^)。
楽しそうでしたね〜豪華客船いいですね!
船酔いしますが、、、(^^;)
毎年恒例ってあるとまた違いますよね〜
一度行ってみたいと思いました(^^)。
楽しそうでしたね〜豪華客船いいですね!
船酔いしますが、、、(^^;)
毎年恒例ってあるとまた違いますよね〜
一度行ってみたいと思いました(^^)。
Posted by oz_2015
at 2018年03月04日 13:42

こんにちは♬ozさん(^^)
コメントありがとうございます!
豪華客船での船旅憧れますね!
きっと叶わないでしょうが(笑)
キャンプにも早く出撃せねば(笑)
いいキャンプ場の情報あったら
教えてくださいね!
コメントありがとうございます!
豪華客船での船旅憧れますね!
きっと叶わないでしょうが(笑)
キャンプにも早く出撃せねば(笑)
いいキャンプ場の情報あったら
教えてくださいね!
Posted by ありさん
at 2018年03月07日 16:08

ランタンいいですね~
やっぱり晴れの日がいいですね~
素敵な写真です
我が家も来年に期待します
やっぱり晴れの日がいいですね~
素敵な写真です
我が家も来年に期待します
Posted by 373ファミリー
at 2018年03月12日 00:45

こんにちは(・ω・)
遅くなりましたが、ランタンフェスティバルのレポありがとうございましたヽ(=´ω`=)ノ
昼の部は昼の部で造形がわかりやすいし迫力ありますね
夜の部はもちろん幻想的に輝いて美しいです(*´ω` *)
死ぬまでには一度は行きたいです(`・ω・´)
遅くなりましたが、ランタンフェスティバルのレポありがとうございましたヽ(=´ω`=)ノ
昼の部は昼の部で造形がわかりやすいし迫力ありますね
夜の部はもちろん幻想的に輝いて美しいです(*´ω` *)
死ぬまでには一度は行きたいです(`・ω・´)
Posted by いたち
at 2018年03月13日 15:53

こんにちは♬373ファミリーさん(^^)
コメントありがとうございます!
おかげさまで今年は天気に恵まれて
楽しめました!
昨年は雨に祟られましたが(笑)
来年はオススメのカフェオリンピック
行きたいです(^^)
コメントありがとうございます!
おかげさまで今年は天気に恵まれて
楽しめました!
昨年は雨に祟られましたが(笑)
来年はオススメのカフェオリンピック
行きたいです(^^)
Posted by ありさん
at 2018年03月13日 18:16

こんにちは♬いたちさん(^^)
コメントありがとうございます!
今年は一眼レフも持って行きましたが
ブログのアップは携帯です(笑)
今年は天気に恵まれて楽しめました!
一眼レフが焼き小籠包の汁まみれに
なりました(笑)
コメントありがとうございます!
今年は一眼レフも持って行きましたが
ブログのアップは携帯です(笑)
今年は天気に恵まれて楽しめました!
一眼レフが焼き小籠包の汁まみれに
なりました(笑)
Posted by ありさん
at 2018年03月13日 18:20
