2017年08月25日
我が家の夏期休暇その❸(^^)
おはようございます♬
今回の夏期休暇で食べ過ぎ・・・
体重が2kg増加してしまったありさんです(笑)
今回は我が家の夏期休暇その❸
の報告です♬
宮崎県の観光を楽しんで阿蘇の
嫁のなおさんの実家にお世話になり
夏期休暇最終日になります。
帰りは阿蘇方面から宮崎県高千穂方面に周り
天岩戸神社に参拝です♬

駐車場もいっぱいでしたが、警備員の方の
誘導で直ぐに駐車出来ました(^^)

宮内を進みます(^^)

本殿です♬

本殿で参拝した後、更に奥に進みます。
天安河原宮に進みます。

川が流れていて神秘的です♬


この橋の上がパワースポットみたいです♬

橋を渡って更に奥に進みます。

洞窟?の中に拝殿があります。

参拝!

石を重ねると願い事が叶うそうです♬
我が家も

願いを込めて・・・
我が家のひろくんもパワーを頂きます(^^)

参拝を済ませて再び天岩戸神社に戻ります。
途中、お店に立ち寄り

お饅頭1パック¥400-購入です♬

外に設置してあるベンチで食べようとしていると
お店の方が中にどうぞってことで
お店の中にお招き頂きました(^^)

冷たい麦茶にお漬物まで頂きました!

お饅頭は手作りでとても美味しかったです♬
おすすめです!
お饅頭を食べて神社に戻りました。
今回も御朱印頂きました(^^)


無事に参拝を済ませて、
次に向かったのは延岡市です♬
東九州道の無料区間、北方〜延岡間を利用です。
目的は延岡市発祥のチキン南蛮を食べよう(^^)
お店は元祖オグラさん瀬頭店です♬

到着はお昼時で駐車場は満車です。
30から40分待ったでしょうか?
ようやく駐車出来店内に入ります。
メニューです。

まずはノンアルで(笑)喉を潤します!

今回ありさんは特南セット!

ちゃんぽんもおすすめだそうです♬
なおさんは海老フライのコンビです。

15分くらいでしょうか

こちらがコンビです。

ちゃんぽんです。

チキン南蛮です♬

やっぱり本場のチキン南蛮は美味しかったです♬
ちゃんぽんも美味しかったです!
お腹いっぱいになり、いよいよ熊本に帰ります。
ルートは来た時の逆で延岡〜北方に乗り
熊本県山都町を経由して帰ります。
帰る途中熊本県に入り山都町の幣立神社に参拝しました。

長い階段を上がります。暑くて汗ダクです・・・

本殿です♬

御朱印も頂きました(^^)

御神木です♬

幣立神社で参拝後、夕方には無事に我が家に帰宅しました。
我が家の夏期休暇が終わってしまいました(泣)
終わってみれば神社参拝がメインでした。
我が家の夏期休暇お付き合い頂きありがとうございました(*^_^*)
次はキャンプかな?
今回の夏期休暇で食べ過ぎ・・・
体重が2kg増加してしまったありさんです(笑)
今回は我が家の夏期休暇その❸
の報告です♬
宮崎県の観光を楽しんで阿蘇の
嫁のなおさんの実家にお世話になり
夏期休暇最終日になります。
帰りは阿蘇方面から宮崎県高千穂方面に周り
天岩戸神社に参拝です♬

駐車場もいっぱいでしたが、警備員の方の
誘導で直ぐに駐車出来ました(^^)

宮内を進みます(^^)

本殿です♬

本殿で参拝した後、更に奥に進みます。
天安河原宮に進みます。

川が流れていて神秘的です♬


この橋の上がパワースポットみたいです♬

橋を渡って更に奥に進みます。

洞窟?の中に拝殿があります。

参拝!

石を重ねると願い事が叶うそうです♬
我が家も

願いを込めて・・・
我が家のひろくんもパワーを頂きます(^^)

参拝を済ませて再び天岩戸神社に戻ります。
途中、お店に立ち寄り

お饅頭1パック¥400-購入です♬

外に設置してあるベンチで食べようとしていると
お店の方が中にどうぞってことで
お店の中にお招き頂きました(^^)

冷たい麦茶にお漬物まで頂きました!

お饅頭は手作りでとても美味しかったです♬
おすすめです!
お饅頭を食べて神社に戻りました。
今回も御朱印頂きました(^^)


無事に参拝を済ませて、
次に向かったのは延岡市です♬
東九州道の無料区間、北方〜延岡間を利用です。
目的は延岡市発祥のチキン南蛮を食べよう(^^)
お店は元祖オグラさん瀬頭店です♬

到着はお昼時で駐車場は満車です。
30から40分待ったでしょうか?
ようやく駐車出来店内に入ります。
メニューです。

まずはノンアルで(笑)喉を潤します!

今回ありさんは特南セット!

ちゃんぽんもおすすめだそうです♬
なおさんは海老フライのコンビです。

15分くらいでしょうか

こちらがコンビです。

ちゃんぽんです。

チキン南蛮です♬

やっぱり本場のチキン南蛮は美味しかったです♬
ちゃんぽんも美味しかったです!
お腹いっぱいになり、いよいよ熊本に帰ります。
ルートは来た時の逆で延岡〜北方に乗り
熊本県山都町を経由して帰ります。
帰る途中熊本県に入り山都町の幣立神社に参拝しました。

長い階段を上がります。暑くて汗ダクです・・・

本殿です♬

御朱印も頂きました(^^)

御神木です♬

幣立神社で参拝後、夕方には無事に我が家に帰宅しました。
我が家の夏期休暇が終わってしまいました(泣)
終わってみれば神社参拝がメインでした。
我が家の夏期休暇お付き合い頂きありがとうございました(*^_^*)
次はキャンプかな?
Posted by ありさん at 09:23│Comments(11)
│車中泊
この記事へのコメント
こんにちわ~(^o^)夏期休暇お疲れ様でした~\(^o^)/熱中症は大丈夫でしたか?( ;∀;)早く涼しくなって欲しいですね~(ノ_<。)でも場所によってはキャンプの朝は肌寒くなってきましたよ(*^^*)そろそろキャンプに出撃してみては?(^○^)
Posted by うさぴょん
at 2017年08月27日 16:24

こんばんは〜♪
子供達を連れ出してばかりで観光など久しくやってなかったので写真を見るだけで行った気分になっちゃいました(⌒-⌒; )
そして美味しそうな食事!
ほんとうにお腹空いてきちゃいましたよ〜^^;
子供達を連れ出してばかりで観光など久しくやってなかったので写真を見るだけで行った気分になっちゃいました(⌒-⌒; )
そして美味しそうな食事!
ほんとうにお腹空いてきちゃいましたよ〜^^;
Posted by @yasu
at 2017年08月27日 22:29

こんばんは♬うさぴょんさん!!コメント
ありがとうございます(*^_^*)
アッという間にお休みも終わっちゃいました(笑)
急ですが9/2~9/3の土日はうさぴょんさん家は
キャンプの御予定はありますか?
ようやく今回、土日の休みが確保出来ました。
土曜日は夜勤あけになりますが(笑)
御一緒出来たらいいんですが・・・
是非お願いいたします(*^_^*)
ありがとうございます(*^_^*)
アッという間にお休みも終わっちゃいました(笑)
急ですが9/2~9/3の土日はうさぴょんさん家は
キャンプの御予定はありますか?
ようやく今回、土日の休みが確保出来ました。
土曜日は夜勤あけになりますが(笑)
御一緒出来たらいいんですが・・・
是非お願いいたします(*^_^*)
Posted by ありさん
at 2017年08月28日 20:38

こんばんは♬@yasuさん、コメントありがとうございます!
楽しい夏季休暇もアッという間に終わっちゃいました。
朝夕は涼しくなってキャンプもいい季節になりましたね。
キャンプも御一緒出来たらいいですね!
アラフィフ会も是非参加したいです(*^_^*)
楽しい夏季休暇もアッという間に終わっちゃいました。
朝夕は涼しくなってキャンプもいい季節になりましたね。
キャンプも御一緒出来たらいいですね!
アラフィフ会も是非参加したいです(*^_^*)
Posted by ありさん
at 2017年08月28日 20:43

こんにちわ~(^o^)再コメントです今週末は下関の粟野川河川公園キャンプ場を予定しておりましたが~こちらまでは遠いいですか?それとグルキャンの予定ではないですが、ありさんが来るとなると皆さんに声かけますが~(^o^)下関で遠ければ何処位なら~?(*^^*)ヤフオクで落とした幕を広げたいので我が家はキャンプはすると思いますよ
Posted by うさぴょん
at 2017年08月29日 09:59

ありさんこんにちは( ^ω^ )
夏期休暇お疲れ様です!すごい移動距離ですね((((;゚Д゚)))))))
ひろくんと川の写真とても綺麗です♫
私たちも数ヶ月前に天岩戸神社に行きましたが、空気がぱっと変わりますね。神聖な場所だということを肌で感じることができました。
私たちも今日から4日間いつものところでキャンプです♫
ありさんのアクティブさなら下関までうさぴょんさんたちと合流できるのでは?!((o(^∇^)o))
またレポ楽しみにしています♡
夏期休暇お疲れ様です!すごい移動距離ですね((((;゚Д゚)))))))
ひろくんと川の写真とても綺麗です♫
私たちも数ヶ月前に天岩戸神社に行きましたが、空気がぱっと変わりますね。神聖な場所だということを肌で感じることができました。
私たちも今日から4日間いつものところでキャンプです♫
ありさんのアクティブさなら下関までうさぴょんさんたちと合流できるのでは?!((o(^∇^)o))
またレポ楽しみにしています♡
Posted by うちとろ
at 2017年08月29日 13:17

こんにちは♬うちとろさん(^^)
コメントありがとうございます。
今回の夏期休暇は、嫁のなおさんの実家に
お世話になる事が、予定にはいっていましたので
宮崎方面にしました。
今度は久しぶりの土日休みが入りますので
キャンプ楽しみたいです♬
うちとろさんの新幕!スノーピークの
ランブリのレポも楽しみにしてます(^^)
コメントありがとうございます。
今回の夏期休暇は、嫁のなおさんの実家に
お世話になる事が、予定にはいっていましたので
宮崎方面にしました。
今度は久しぶりの土日休みが入りますので
キャンプ楽しみたいです♬
うちとろさんの新幕!スノーピークの
ランブリのレポも楽しみにしてます(^^)
Posted by ありさん
at 2017年08月30日 17:12

ozです^_^。
楽しそうですね〜同じく高千穂までは行きましたが
そこまでは観光出来なかったのでまた行きたいと思います(^_^*)。
そろそろ夏も終わりますね〜
楽しそうですね〜同じく高千穂までは行きましたが
そこまでは観光出来なかったのでまた行きたいと思います(^_^*)。
そろそろ夏も終わりますね〜
Posted by oz_2015
at 2017年08月31日 07:21

こんにちは(・ω・)
天岩戸、神話の地ですね(*´ω` *)
駐車場のタヂカラオさん(?)がなんともかっちょいい!
幣立神社も相当な歴史あるお社さんなんですね
神社巡りな夏休暇もありだと思います
天岩戸、神話の地ですね(*´ω` *)
駐車場のタヂカラオさん(?)がなんともかっちょいい!
幣立神社も相当な歴史あるお社さんなんですね
神社巡りな夏休暇もありだと思います
Posted by いたち
at 2017年08月31日 14:27

こんにちは♬oZさん(^^)コメントありがとうございます。
そうです!標高が高いキャンプ場の登り口近くを
通過してます(^^)
もう夏休みも終わり、秋のキャンプのシーズンですね。
レポも楽しみさせて頂きます(^^)
そうです!標高が高いキャンプ場の登り口近くを
通過してます(^^)
もう夏休みも終わり、秋のキャンプのシーズンですね。
レポも楽しみさせて頂きます(^^)
Posted by ありさん
at 2017年09月01日 15:44

こんにちは♬いたちさん(^^)
コメントありがとうございます♬
はい今回は、神社参拝がメインになって
しまいました。
鵜戸神宮!青島神社!天岩戸神社!
幣立神社!それぞれ御朱印も頂きまして
充実した夏期休暇でした。
今度はキャンプ出撃です(笑)
コメントありがとうございます♬
はい今回は、神社参拝がメインになって
しまいました。
鵜戸神宮!青島神社!天岩戸神社!
幣立神社!それぞれ御朱印も頂きまして
充実した夏期休暇でした。
今度はキャンプ出撃です(笑)
Posted by ありさん
at 2017年09月01日 15:48

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |