2017年05月20日
6月はミヤマキリシマ(^^)
こんにちは♬
今週末も仕事のありさんです。
楽しんだゴールデンウィークも終わり、
もう5月後半戦ですね!
あっという間に6月ですね。
我が家の最近の6月の1つのイベントに
九重山系のミヤマキリシマ登山があります。
昨年の登った扇ヶ鼻のミヤマキリシマの
状況です♬





一昨年の三俣山のミヤマキリシマです♬


この日は日曜日だったので沢山の登山者!

坊ガツルも沢山のテン泊の方のテントが
ありました(^^)

今年も行きたいです(^^)
でも仕事も忙しいし(泣)
もし行けたらまたレポします(^^)
ただいま昼休みのありさんでした。
今週末も仕事のありさんです。
楽しんだゴールデンウィークも終わり、
もう5月後半戦ですね!
あっという間に6月ですね。
我が家の最近の6月の1つのイベントに
九重山系のミヤマキリシマ登山があります。
昨年の登った扇ヶ鼻のミヤマキリシマの
状況です♬





一昨年の三俣山のミヤマキリシマです♬


この日は日曜日だったので沢山の登山者!

坊ガツルも沢山のテン泊の方のテントが
ありました(^^)

今年も行きたいです(^^)
でも仕事も忙しいし(泣)
もし行けたらまたレポします(^^)
ただいま昼休みのありさんでした。
Posted by ありさん at 12:46│Comments(6)
│山登り
この記事へのコメント
こんにちはー☆
お仕事おつかれさまです☆
ちょうどスマホを開いたらブログが届きました♪笑
うわーー!!
すごい景色ですね!!!
ここまで見事とは…
満開のミヤマキリシマみてみたいですね( ^ω^ )
これだけ人が沢山いれば、初心者からするとなんだか安心ですね!笑
私も6月に早速挑戦してみようかななんて思い始めました…笑
夜勤明けのうちとろはこれから登山用のザックを見に行ってきます!笑
午後からもお仕事頑張ってくださ〜い☆
お仕事おつかれさまです☆
ちょうどスマホを開いたらブログが届きました♪笑
うわーー!!
すごい景色ですね!!!
ここまで見事とは…
満開のミヤマキリシマみてみたいですね( ^ω^ )
これだけ人が沢山いれば、初心者からするとなんだか安心ですね!笑
私も6月に早速挑戦してみようかななんて思い始めました…笑
夜勤明けのうちとろはこれから登山用のザックを見に行ってきます!笑
午後からもお仕事頑張ってくださ〜い☆
Posted by うちとろ
at 2017年05月20日 12:55

先日、久住登りましたが、NHK関東の取材に同行していたガイドさんが言っておりましたが、今年は20年に一度のミヤマキリシマが見れると予想されているみたいです。綺麗な写真待ってますよ(^^♪
Posted by 373ファミリー
at 2017年05月20日 22:28

おはようございます♬うちとろさん(^^)
コメントありがとうございます♬
ミヤマキリシマの時期の三俣山!
週末は登山道が混雑するんですよ(笑)
行きときは平日がオススメです(^^)
最初は経験者の方と是非!
いよいよザックも行っちゃいますか。
どこのメーカーになるんですかね(^^)
コメントありがとうございます♬
ミヤマキリシマの時期の三俣山!
週末は登山道が混雑するんですよ(笑)
行きときは平日がオススメです(^^)
最初は経験者の方と是非!
いよいよザックも行っちゃいますか。
どこのメーカーになるんですかね(^^)
Posted by ありさん
at 2017年05月21日 05:58

おはようございます♬373ファミリーさん(^^)
コメントありがとうございます♬
その年によって、当たり年ってあるんですね。
ますます行きたくなりました(笑)
行く機会があれば是非、当たり年の
ミヤマキリシマを写真に納めたいんで、
一眼レフ持って行きたいですね。
今までは重たいんで持って行かなかったんですが
(笑)
ちなみに安物でオートでしか撮影できませんが
(笑)
コメントありがとうございます♬
その年によって、当たり年ってあるんですね。
ますます行きたくなりました(笑)
行く機会があれば是非、当たり年の
ミヤマキリシマを写真に納めたいんで、
一眼レフ持って行きたいですね。
今までは重たいんで持って行かなかったんですが
(笑)
ちなみに安物でオートでしか撮影できませんが
(笑)
Posted by ありさん
at 2017年05月21日 06:05

ありさん、こんばんは。
ミヤマキリシマ美しいですね。
1度は実際に見てみたい光景です。
義親夫婦が大好きな花で、義父が生前は夫婦でよく行って感想を教えてくれていたのを思い出します。
お仕事忙しいのですね
無理なさらないでくださいね~(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
健康第一ですから!
ミヤマキリシマ美しいですね。
1度は実際に見てみたい光景です。
義親夫婦が大好きな花で、義父が生前は夫婦でよく行って感想を教えてくれていたのを思い出します。
お仕事忙しいのですね
無理なさらないでくださいね~(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
健康第一ですから!
Posted by amber
at 2017年05月22日 03:27

こんばんは♬amber さん(^^)
コメントありがとうございます♬
本日も夜勤しております。
年を取るにつれ夜勤がしんどく
なってきてます(笑)
今年、行けるかわかりませんが
行けたら、また報告します!
amber さんも!御夫婦で是非(^^)
綺麗ですよ!!
コメントありがとうございます♬
本日も夜勤しております。
年を取るにつれ夜勤がしんどく
なってきてます(笑)
今年、行けるかわかりませんが
行けたら、また報告します!
amber さんも!御夫婦で是非(^^)
綺麗ですよ!!
Posted by ありさん
at 2017年05月22日 23:08
