ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月12日

四国旅その❸です♬

こんばんは♬


ありさんです(^^)

我が家のゴールデンウィーク四国旅
お付き合いいただきありがとうございます♬

今回は四国旅その❸の報告です♬

今回の一つの目的である、鳴門海峡
渦の道観光です♬

我が家のひろくんも楽しみました。




それでは我が家の四国旅その❸の
報告スタートです♬

ハイエースパンクのトラブルはありましたが、
スペアに交換後、イエローハット鳴門店に
パンクしたタイヤを預けて、いよいよ徳島県立
渦の道に行きますが・・

第1駐車場満杯


第2駐車場満杯


第3駐車場満杯



さすがにゴールデンウィークですね。
警備員の方の指示により臨時駐車場に
駐車して、これから無料シャトルバスが
運行されてました。

我が家のひろくん!
初のバス乗車です♬
シャトルバスですが(笑)




数分で渦の道到着です♬




カートに乗せればひろくんも
入館出来ました。




鳴門大橋の下を歩いて
渦潮を見学出来ます。




途中何箇所かガラス張りの床があり
真下に渦潮をみれます。
遊覧船も運行してました。







潮の関係で渦潮が見れない時もあります。

世界三大渦潮だそうです。

ひと通り見学を終え、鳴門大橋を見渡せる
場所へ











渦の道観光した後
一旦イエローハット鳴門店に依頼したタイヤを
受け取り、再び高速を利用して、愛媛県へ
戻ります。


今回の四国旅!
日頃の感謝を込めて、母に1日は
旅館でゆっくりしてもらう計画で
道後温泉近くの宿を予約しておりました。


幸いにもペット同伴可能な旅館が
予約出来ましたので、お世話になる事に
しました。

そういう事で、鳴門インターから
再び愛媛県松山市を目指します。

相当な距離ですが(笑)

途中で伊予の松原SAで今日二回目の
うどんです(笑)





今回はキツネうどんです♬





毎回ネギのトッピングはセンスが
ありません!

本日二回目のうどんでお腹も満たされ
いよいよ道後温泉です♬

本当は一般道に降りてもう少し
うどん屋さんを堪能したかったんですが


順調に松山道をひた走り、松山インターから
降りて、午後5時30分頃道後温泉到着しました。

幸い道後温泉駐車場も駐車する事が出来ました。




沢山の方々でいっぱいです♬
入浴も順番待ちの方でいっぱいです♬

入浴は諦めてますので、近くを散策です♬





人力車









この後、お土産も購入して本日のお宿!
夢かんぽさんに向かいました。




長々と我が家の四国旅お付き合い
頂き申し訳ございません!

その❹に続きます。











  


Posted by ありさん at 00:55Comments(5)