ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月09日

四国旅その❶です♬

こんにちは♬

ありさんです(^^)

5/5から7までの四国旅その❶の報告です♬

当初の予定の3泊が勤務の関係で2泊になり、
嫁のなおさんが夜勤勤務終了後の出発になり
かなり強行弾丸の車旅になりました。


まずは1日目ははっきり言って移動だけ(笑)

なおさんが9時半勤務終了終了ですので
その時間に合わせて我が家を出発です♬





今回は大分県臼杵港と愛媛県八幡浜港の
宇和島商船フェリーを利用しました。




予定通りなおさん勤務終了後出発しました。

熊本から臼杵港まで行くには阿蘇経由で
行くのが一般的ですが、阿蘇ミルクロード
付近の渋滞を予測して、少し距離が長くなり
ますが、東九州道の宮崎県延岡市の延岡インター
から臼杵インターまでを利用するルートにしました(^^)






まずは宮崎県高千穂の道の駅で休憩ですが、
駐車場は渋滞です。
警備員の方の指示で待ってると車が大きいので
大型駐車場に誘導してもらいました(^^)
ハイエースで良かったです(^^)

道の駅高千穂です♬





この後予定通り東九州自動車道を利用して
臼杵市到着です♬
東九州自動車道は一部区間無料で渋滞も
ありませんでした。

臼杵市到着後、お昼を過ぎてますが臼杵港
近くの市場でお昼を食べました。




メニューです♬




ちなみに40分待ちでしたが、14時40分
発の乗船には間に合いそうでしたが・・・

この時も駐車場は満車状態でしたが、
店員さんのご好意で大型車の駐車場を
利用させてもらいました。
ありがとうハイエース2回目です♬

店員さんのオススメでシラス丼と
ネギトロ丼にしました(^^)

シラス丼




ネギトロ丼です♬
フライングして混ぜちゃいました。
美味しかったです(^^)




そうしてると携帯に電話が・・・・
宇和島商船フェリーからでした。
心配されての確認の電話でした。

反省です。フェリー乗船の時は時間に
ゆとりを持って。


もう直ぐ着きますって事で10分前でしたが、
無事に乗船手続きを終え、フェリーに
乗り込みいよいよ愛媛県です♬





我が家のひろくんも愛車を持ち込んで
2時間の船旅です♬





約2時間でいよいよ四国上陸です♬





いよいよ四国上陸後、四国旅スタートです♬





スミマセンありさんは今日から夜勤です。
また次回アップさせていただきます。

とりあえず夜勤行ってきます。





  


Posted by ありさん at 18:12Comments(6)観光