ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月18日

和水江田川キャンプ場(^^)

皆さんこんにちは♬

毎日暑い日が続きますね☀️

くまもん県本日も猛暑日が続いてます

我が家は13日から14日の1泊2日で行ってきた

和水江田川キャンプ場報告します


二日間とも暑くて暑くて、内容も薄くなりましたが
よろしければどうぞ


当日は7時半に我が家を出発、最寄りの高速から
菊水インター降りて8時半にはキャンプ場に到着❗️

菊水インターから近くなんで交通のアクセスは最高です





9時から受付なので約30分待ちました。

9時から受付完了後インできるんでたっぷり
キャンプ場で過ごせます。

早速受付を済ませて荷物下ろして設営しますが
暑くて暑くて

今回はランドステーションと妹家族も一緒
だったんでアメドを設営しました。




ランステのインナーは今回ケシュアは初導入です




風通しを良くするために反対側もアップしました




クーラーの中はキンキンに冷えたビールが
入ってますがまだまだお預け


この日は嫁の直さんが午前中仕事と言うことで、
仕事終わりから最寄り駅に乗ってキャンプ場から
20分の木の葉駅に迎えに行って合流でした♬




キャンプ場に着いたのは14時位!慌ててビールで
乾杯してスーパーで買ったお惣菜でお昼ご飯を
済ませました。

今回のラックはこんな感じ





蚊取り線香も準備しました。
巷ではおしゃれな蚊取り線香スタンドも
ありますが我が家は質実剛健(笑)




この後お昼寝して隣接する道の駅のお風呂に
入ってきました。
設営時は汗だくでTシャツ3枚変えたんですが
お風呂でさっぱりできました。

で今夜の晩御飯まずステーキを焼いて




ステーキとチキンステーキダブルで
今回はワンプレートでいただきました。




それとタコとオクラのマリネおいしかった




でアルコールも入っていつもの22時には消灯と
なりました。


朝起きてのモーニングコーヒー




そしてホットサンド








中身はハムと卵おいしかったです


でこの後撤収しましたが朝から気温も上昇して、
汗だくでの撤収となりました。


撤収後は管理棟で挨拶を済ませて、車を道の駅の
駐車場に移動して、せっかくなんで帰りも
お風呂に入って帰りました。




もう帰るだけなので時間は十分にあります。
サウナ+水風呂の3セットでお風呂上がりも
さっぱりできました。

帰りは高速を使わずに菊池方面に回って帰り
最後は道の駅旭志でいつものメンチカツ購入して
自宅まで帰りました。


猛暑の中のキャンプで暑かったんですが

久しぶりにリフレッシュできました。

撤収日の朝1泊2日でちょっと寂しそうな
我が家のひろくんでした(笑)和水江田川キャンプ場(^^)














このブログの人気記事
秋キャンプその①(^^)
秋キャンプその①(^^)

2週連続キャンプその2(^^)
2週連続キャンプその2(^^)

初コストコ(^^)
初コストコ(^^)

2週連続キャンプその1(^^)
2週連続キャンプその1(^^)

昨日からキャンプ中(^^)
昨日からキャンプ中(^^)

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
SPW奥日田2日目(^^)
SPW奥日田1日目(^^)
SPW奥日田!初参加中(^^)
2週連続キャンプその2(^^)
2週連続キャンプその1(^^)
ゴールデンウィークキャンプ2日目(^^)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 SPW奥日田2日目(^^) (2021-07-17 08:19)
 SPW奥日田1日目(^^) (2021-07-08 08:06)
 SPW奥日田!初参加中(^^) (2021-07-03 14:58)
 2週連続キャンプその2(^^) (2021-05-15 13:50)
 2週連続キャンプその1(^^) (2021-05-12 17:01)
 ゴールデンウィークキャンプ2日目(^^) (2021-05-09 16:47)

この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

日本の夏といえば金鳥の夏とのCMですが、このフマキラー缶は頼りになりますよね(*´艸`)イタチモツカッテマス

それはそれとして、写真からでも分かるこの強烈な日差しの中、ランドステーション設営は汗だくになりそうですね(^ω^;)
しかも完了後すぐのビールは飲めないという(´・ω・`)
でもお預けが長かった分、乾杯は染み渡りそうです(*´ω` *)
ステーキも美味しそうですが季節柄かタコとオクラのマリネがさっぱりとしていいです

久々のリフレッシュキャンプ、ありさんや奥様はもちろん、ひろくんも楽しんだようで何よりです
あとは最後のしょんぼりひろくんがまた明るくなるように、次回キャンプも早々に計画立てですね!
Posted by いたちいたち at 2020年08月18日 15:19
こんばんは♬いたちさん
コメントありがとうございます。
またお盆期間中は仕事のと事と思います。
お疲れ様です。
猛暑のお盆キャンプ、やっぱり暑かったです
タコは天草地方の親戚から冷凍で頂いて
ボイルの手順も教えて頂きやってみました♬
最高に美味しかったですよ
次回のキャンプも早く計画せねばです
Posted by ありさんありさん at 2020年08月18日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和水江田川キャンプ場(^^)
    コメント(2)