ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月23日

カインズで調達(^^)

こんばんは♬

嫁のなおさんはお仕事!

って事で家の用事をチャチャっと済ませて

ひろくんとお買い物に出かけました!

久々のカインズ!




もちろんひろくんも入店出来ますので

ゆっくり店内を物色です!

で今回のカインズで購入は




20㎝のステンレスのフライパンに着火炭!

我が家はユニのチビパンに

ニトスキ等色々所有してますが・・

今回はカインズのステンレスフライパンを

使ってみたいと思います!

使用後また報告致しまします!

ってかそんなに必要ないんですが、

やっぱり使ってみたいです(笑)

それと着火炭!

お値段も¥198-また検証してみます!

それから小物も少々購入しておりますので

追って報告致します (^^)

そんでもってカインズを後にスーパーコメリに




すみません!パワーコメリでした(笑)

コメリでは2×4材を購入して65㎝で4本カットを

してもらって




前に購入済みのこれと




ネジを締めチャチャっと・・




出来上がり?

お気づきの方もいらっしゃるでしょう(笑)

何を勘違いしたのか・・・

脚が4本で足りるはずも無く合計8本必要です!

もう一度コメリに走りました(笑)

夕方にようやく完成です。




脚を65センチカットでテーブルの高さが

約75センチになりました!

天板の長さをもう少し長くしてキッチン、

ハイスタイルのテーブルで使用出来そうです(^^)


カインズのフライパンは使用してまた

ご報告出来たらです!

ってか皆様記事にされてますね⁈

でも参考になりませんが、ありさんの

おっさん目線で検証してみます!












このブログの人気記事
秋キャンプその①(^^)
秋キャンプその①(^^)

2週連続キャンプその2(^^)
2週連続キャンプその2(^^)

初コストコ(^^)
初コストコ(^^)

2週連続キャンプその1(^^)
2週連続キャンプその1(^^)

昨日からキャンプ中(^^)
昨日からキャンプ中(^^)

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
初スタンレー(^^)
ワークマンメスティンゲット(^^)
オイルランタン購入(^^)
ペグハンマー購入(^^)
シュラフ新調(^ ^)
ハードクーラー導入(^ ^)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 初スタンレー(^^) (2021-07-01 23:09)
 ワークマンメスティンゲット(^^) (2021-06-29 12:09)
 オイルランタン購入(^^) (2021-06-05 17:15)
 ペグハンマー購入(^^) (2021-01-18 10:08)
 シュラフ新調(^ ^) (2020-10-31 23:24)
 ハードクーラー導入(^ ^) (2020-10-23 07:46)

この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

ありさんはミニフライパンコレクターなんですか?(*´艸`)
カインズさんのこれ、使いやすそうなサイズでいいですね
続いてコメリさんでは2☓4材で足作成
てっきり最初の写真で完成、移動式サイクルスタンドかと思いました(笑
シンプルでなかなか素敵なテーブルになりましたね!
Posted by いたちいたち at 2018年08月23日 21:31
おはようございます♬いたちさん(^^)
コメントありがとうございます
今回購入のステンレスフライパンは
IHにも対応してます!
我が家はガスですが(笑)
あと、16㎝もありますが、使い勝手を
考慮して今回は20㎝にしてみました!
使用後またご報告します!
あっテーブルの脚ですが、流石に2×4材が
合計8本になると結構重いです!
改良の余地ありです(笑)
Posted by ありさんありさん at 2018年08月25日 05:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カインズで調達(^^)
    コメント(2)