2016年11月16日
大分県・ひびきの郷キャンプ場その2
おはようございます、ありさんです(^^)
大分県・ひびきの郷キャンプ場その2です。
道の駅旭志では、ひまわりが咲いてましたよ

道の駅旭志を後にし、大分県に入り今度は道の駅
上津江で休憩です。紅葉も色づいてました。

ここまでくれば『ひびきの郷キャンプ場』
はもうすぐです!
道の駅おおやまの近くから、案内の表示が
ありましたので直ぐに到着できました


ひびきの郷は、お宿・レストラン・温泉・体験工房・
リキュール工房も併設されており、快適なキャンプ場です。

リキュール工房です。

リキュール工房には進撃の巨人が・・・

ひろくん!スッパくんの前で
はい!チーズ

こちらがキャンプ場です。

奥が駐車場です。
乗り入れは出来ませんので、駐車場から荷物
を運びます。やはり駐車場の近くが人気かな?
我が家も早速設置!
今回もランステです。


今回二股ポールを購入しましたので初導入

二股のおかげで、格段に居住性がアップしました

今回のレイアウトです(^^)
フジカも点火

夜はお鍋・お肉

お鍋で温まりました。
やっぱり寒い時期はお鍋いいですね(^^)
なおさんと、お酒
楽しみました
ひびきの郷2日目に続きます
大分県・ひびきの郷キャンプ場その2です。
道の駅旭志では、ひまわりが咲いてましたよ

道の駅旭志を後にし、大分県に入り今度は道の駅
上津江で休憩です。紅葉も色づいてました。

ここまでくれば『ひびきの郷キャンプ場』
はもうすぐです!
道の駅おおやまの近くから、案内の表示が
ありましたので直ぐに到着できました

ひびきの郷は、お宿・レストラン・温泉・体験工房・
リキュール工房も併設されており、快適なキャンプ場です。
リキュール工房です。
リキュール工房には進撃の巨人が・・・
ひろくん!スッパくんの前で
はい!チーズ

こちらがキャンプ場です。
奥が駐車場です。
乗り入れは出来ませんので、駐車場から荷物
を運びます。やはり駐車場の近くが人気かな?
我が家も早速設置!

今回もランステです。
今回二股ポールを購入しましたので初導入

二股のおかげで、格段に居住性がアップしました

今回のレイアウトです(^^)
フジカも点火

夜はお鍋・お肉
お鍋で温まりました。
やっぱり寒い時期はお鍋いいですね(^^)
なおさんと、お酒


ひびきの郷2日目に続きます

Posted by ありさん at 08:35│Comments(0)
│キャンプ