2018年11月27日
山口県広島県遠征!しまなみ海道その❷
こんばんは♬
山口県、広島県遠征!しまなみ海道その❷
の報告デス。よろしければどうぞ(^^)

因島大橋で記念撮影です!
向島上陸後、先ず目指すは因島大橋です(^^)
途中、因島大橋をバックに記念撮影です。

因島大橋を無事に通過して
坂の途中で待ちます。

しまなみ海道最初のミッションは
因島重井町のかし処 中島
名物のはっさく大福とカフェオレ大福です。

距離はまだまだ走ってませんが
早速おやつタイム (^^)

はっさく大福にカフェオレ大福を
それぞれ購入しました!
カフェオレ大福の写真は撮り忘れ(汗)
美味しかったですよ。
店内はお客さんでいっぱいでした。
エネルギーも補給して再スタート!
次に目指すは生口橋デス。

途中生口橋をバックに

生口橋で嫁のなおさんを待ちます。
右手は高速道路です、すごい!

遅れてなおさん到着。

生口橋を渡って海岸沿いを走って
次のミッションはここです(^^)

ジェラートで有名なドルチェ!
店内も沢山のお客さんです。

早速お店の外で乾杯デス(笑)

お味はデコポンにレモン、チョコ
だったかな?
どれも満足!美味しかった(^^)
エネルギーも補給して、ドルチェさんを後に向かうのは
しまなみ海道から少し外れてレモンケーキで有名な

向栄堂さん (^^)
とりあえず自転車なんで
リュックに入る分のレモンケーキを購入
しました!
本来の計画は多々羅大橋まで行きたかった
んですが時間の関係でここで断念です!
帰りは瀬戸田港から15:00発のフェリーに
乗って尾道港まで帰る予定でしたが・・・
ハプニング(汗)
その❸に続きます!
山口県、広島県遠征!しまなみ海道その❷
の報告デス。よろしければどうぞ(^^)

因島大橋で記念撮影です!
向島上陸後、先ず目指すは因島大橋です(^^)
途中、因島大橋をバックに記念撮影です。

因島大橋を無事に通過して
坂の途中で待ちます。

しまなみ海道最初のミッションは
因島重井町のかし処 中島
名物のはっさく大福とカフェオレ大福です。

距離はまだまだ走ってませんが
早速おやつタイム (^^)

はっさく大福にカフェオレ大福を
それぞれ購入しました!
カフェオレ大福の写真は撮り忘れ(汗)
美味しかったですよ。
店内はお客さんでいっぱいでした。
エネルギーも補給して再スタート!
次に目指すは生口橋デス。

途中生口橋をバックに

生口橋で嫁のなおさんを待ちます。
右手は高速道路です、すごい!

遅れてなおさん到着。

生口橋を渡って海岸沿いを走って
次のミッションはここです(^^)

ジェラートで有名なドルチェ!
店内も沢山のお客さんです。

早速お店の外で乾杯デス(笑)

お味はデコポンにレモン、チョコ
だったかな?
どれも満足!美味しかった(^^)
エネルギーも補給して、ドルチェさんを後に向かうのは
しまなみ海道から少し外れてレモンケーキで有名な

向栄堂さん (^^)
とりあえず自転車なんで
リュックに入る分のレモンケーキを購入
しました!
本来の計画は多々羅大橋まで行きたかった
んですが時間の関係でここで断念です!
帰りは瀬戸田港から15:00発のフェリーに
乗って尾道港まで帰る予定でしたが・・・
ハプニング(汗)
その❸に続きます!