ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月19日

春の観光ドライブ旅行最終編

おはようございます♬

もうすぐゴールデンウィークに入りますが

近くにつれて休日出勤の可能性が

高くなってます・・・(泣)ありさんです!


毎日の激務で更新の間隔が開きましたが

我が家の春の観光ドライブ旅行四国編!

今回が最終編です(^^)よろしければどうぞ!

前回の記事でお伝えしましたが四国最期の夜は

松山市の夢寛歩さんです(^^)





松山城の開園時間に間に合わず、諦めて

直接、夢寛歩に到着が17:30くらいでした!


チェックインを済ませて温泉で旅の疲れを

癒して楽しみの夕食です(^^)

早速、今夜のお品書きです!





まずはお刺身です!





鯛しゃぶです!




早速鯛の切り身をしゃぶしゃぶ(^^)




他にも















揚げ物も





生ビールの後は




四国のお酒です!大吟醸!

夕食を堪能して今夜はありさんの誕生日です!


50過ぎたましたが、一応記念日ですので

ホテルにお願いしてバースデーケーキを

準備してもらいました(^^)





美味しい食事にお酒、ケーキも食べて

最高の記念日になりました。


部屋に戻りもう一度温泉に入って

就寝となりました!



翌朝、今回我が家の四国観光最期の日です!




レストランからの風景です!


向こうは昨日行けなかった松山城です!





朝食はバイキングです。

今回もありさんの盛り付けはセンスが
ありません。





朝食もお腹いっぱいになりチェックアウト
を済ませて三崎港を目指します!

途中道の駅そうみで休憩です。









我が家のひろくんも砂浜をお散歩です!





今回も名物のじゃこ天を購入して
再び三崎港を目指します!

三崎港近くになり四国最期のお昼ご飯に

来たのは三崎港近くの、まりーな亭さんです(^^)





店内









今回我が家がお願いしたのは刺身丼です(^^)





食べ方は出汁の中に生卵を混ぜて

刺身丼にぶっかけて食べるようにお店の方に

教えてもらいました!





写真はありませんが刺身を食べた後は
卵かけご飯になりました(笑)

まりーな亭でお昼ご飯も頂き

すぐ先はもう三崎港です!

我が家は14:00発に乗船です!

三崎港近くの物産館奥がちょうど桜が満開です!









三崎港、無事に時間通りに乗船です!





四国を後に








今回も勤務上、夜勤明けでの休みプラス

有給で2泊3日の強行スケジュールでしたが

母も楽しんでくれたようです!

更新間隔も開きましたが我が家の

春の観光ドライブ旅行四国編お付き合い頂き

ありがとうございました





追記
50過ぎましたが健康の為ロードバイクを
始めてみたいありさんです!

ジャイアント、メリダ、ビアンキ、
ピナレロ、トレック・・・

調べると数えきれないくらいメーカーが
いっぱいあるんですね。

でも50過ぎたら体力的な問題もあるんでしょうね


(泣)

  


Posted by ありさん at 09:22Comments(4)観光