2018年04月04日
春の観光ドライブ旅行その❶
おはようございます♬
今回の御報告は
3/31から4/2にかけて行ってきました、
我が家の春の観光ドライブ旅行その❶の
報告です!
今回の観光目的は母が行けるうちに
金比羅宮を参拝したいという事で
行き先は四国愛媛県、香川県となりました!
ちなみに母は70代です(^^)
初日は御報告通り夜勤明けから帰宅後
シャワー浴びて9:30に我が家を出発しました!
今回は大分県佐賀関と愛媛県三崎港を結ぶ
九四フェリーを始めて利用します!
佐賀関発は14:00で予約済みです!
佐賀関までのルートは阿蘇を経由して
大分県竹田市から佐賀関に向かうルートです(^^)
途中、竹田市の道の駅すごうに寄ります!

目的は店内の丸福の唐揚げ、とり天です(^^)

メニューはこちら


店内のレストランはお昼時で賑わってます!
我が家はフェリーの時間の関係で
とり天と砂ズリの唐揚げをお持ち帰りで
購入しました。
車内で頂きます!今回も美味しかった(^^)
道の駅すごうを後に佐賀関を目指します!
途中で時間を逆算すると佐賀関着が13:50位
ギリギリです!
間に合わない場合も考えて先に、九四フェリーの
佐賀関に電話し、間に合わない場合は次の便に
変更可能か問い合わせたところ、電話口で
舌打ちされて、多い場合はキャンセル待ちにも
なるとの事‼️こちらの九四フェリーは電話予約
した時も電話対応が強気の対応でした!
我が家は頻繁に利用しませんが、
次回はウェブサイトから申し込みします!
申し込みします!
電話対応もう少し考えてもらいたいです!
なんとか10分前に到着しましたが、
今度は乗れるかわからないとの事で
指示に従って車を停めます!
乗船30分前までの乗船手続きが必要のようです!
係員の方の誘導でなんとか乗船出来ました!

お天気は晴れて最高です(^^)

我が家のひろくんも楽しんでます!
キャリーバッグの中ですが(笑)

70分の船旅です(^^)

15時過ぎに四国上陸です(^^)
上陸後は三崎港から伊予ICを目指します(^^)
途中道の駅で

桜も綺麗です(^^)

途中道の駅そうみを通過しようとしたところ
沢山の方々が・・・
我が家もつられて寄ってみました!
皆さんの目的は

海に沈む夕日でした!
我が家のレジをバックに

この後、伊予ICから石鎚山SAに向かい
今回も1泊目の車中泊になりました!
翌朝ですが石鎚山SAです(^^)



時期にも恵まれて桜も満開

夜は併設の小松オアシスの椿温泉 に入って
さっぱりして
途中のスーパーで仕入れたお刺身等で
夕御飯となりました(^^)

ちなみにありさんは夜勤明けで写真の
カップ酒は開封には至らず(笑)
春の観光ドライブ旅行その❷に続きます(^^)
今回の御報告は
3/31から4/2にかけて行ってきました、
我が家の春の観光ドライブ旅行その❶の
報告です!
今回の観光目的は母が行けるうちに
金比羅宮を参拝したいという事で
行き先は四国愛媛県、香川県となりました!
ちなみに母は70代です(^^)
初日は御報告通り夜勤明けから帰宅後
シャワー浴びて9:30に我が家を出発しました!
今回は大分県佐賀関と愛媛県三崎港を結ぶ
九四フェリーを始めて利用します!
佐賀関発は14:00で予約済みです!
佐賀関までのルートは阿蘇を経由して
大分県竹田市から佐賀関に向かうルートです(^^)
途中、竹田市の道の駅すごうに寄ります!

目的は店内の丸福の唐揚げ、とり天です(^^)

メニューはこちら


店内のレストランはお昼時で賑わってます!
我が家はフェリーの時間の関係で
とり天と砂ズリの唐揚げをお持ち帰りで
購入しました。
車内で頂きます!今回も美味しかった(^^)
道の駅すごうを後に佐賀関を目指します!
途中で時間を逆算すると佐賀関着が13:50位
ギリギリです!
間に合わない場合も考えて先に、九四フェリーの
佐賀関に電話し、間に合わない場合は次の便に
変更可能か問い合わせたところ、電話口で
舌打ちされて、多い場合はキャンセル待ちにも
なるとの事‼️こちらの九四フェリーは電話予約
した時も電話対応が強気の対応でした!
我が家は頻繁に利用しませんが、
次回はウェブサイトから申し込みします!
申し込みします!
電話対応もう少し考えてもらいたいです!
なんとか10分前に到着しましたが、
今度は乗れるかわからないとの事で
指示に従って車を停めます!
乗船30分前までの乗船手続きが必要のようです!
係員の方の誘導でなんとか乗船出来ました!

お天気は晴れて最高です(^^)

我が家のひろくんも楽しんでます!
キャリーバッグの中ですが(笑)

70分の船旅です(^^)

15時過ぎに四国上陸です(^^)
上陸後は三崎港から伊予ICを目指します(^^)
途中道の駅で

桜も綺麗です(^^)

途中道の駅そうみを通過しようとしたところ
沢山の方々が・・・
我が家もつられて寄ってみました!
皆さんの目的は

海に沈む夕日でした!
我が家のレジをバックに

この後、伊予ICから石鎚山SAに向かい
今回も1泊目の車中泊になりました!
翌朝ですが石鎚山SAです(^^)



時期にも恵まれて桜も満開

夜は併設の小松オアシスの椿温泉 に入って
さっぱりして
途中のスーパーで仕入れたお刺身等で
夕御飯となりました(^^)

ちなみにありさんは夜勤明けで写真の
カップ酒は開封には至らず(笑)
春の観光ドライブ旅行その❷に続きます(^^)