ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年01月24日

鹿児島オートキャンプ森のかわなべ最終編

こんにちは♬

我が家の年末年始!

鹿児島オートキャンプ森のかわなべ⛺️

長々とお付き合い頂き恐縮です。

今回が最終編となります、よろしければどうぞ (^^)

元旦の朝です。




元旦の朝は残念なが曇りで初日の出を
拝む事は叶いませんでした。

撤収の為簡単に朝食を済ませます!

ここで今回お世話になった

オートキャンプ森のかわなべの紹介です!

トレーラーサイトです。




オートサイトの一部です(^^)




ブロガーさんも記事にされてますが
木が邪魔なんですよね!

木がないサイト





今回我が家がお世話になった広場サイトです!





大きいテントは広場サイトがおススメです(^^)

キャンプ場入口の門松




元旦の朝9:00からは管理棟で無料で
甘酒とお餅も振る舞われていました。

我が家は撤収中の作業中で伺えませんでした(泣)

テント内片付け完了!





積込も完了してキャンプ場を後にします。
管理棟に挨拶に伺うと甘酒とお餅も頂きました。
ありがとうございます

もちろん甘酒はアルコール入ってません(笑)

管理人さんスタッフさんとも色々お話しさせて
頂き鹿児島県を後に熊本まで帰ります!

途中、我が家が初詣に伺ったのは

薩摩川内市の菅原神社です

近くまで行くと駐車場待ちの長蛇の列(汗)



30〜40分位待ってようやく駐車場に車を停めて

参拝に行くもここも長蛇の列です。




菅原神社の鳥居⛩







神社内には西郷どんも




社務所で御朱印をお聞きすると
正月三が日は御朱印をお断りしてますとの事!
残念です・・・また伺います(^^)

元旦に菅原神社で参拝も済ませて
水俣経由で自宅には夕方無事に
帰宅となりました!

ありさんの自分へのお土産は




一本目はさつま白波平成31年ラベルです(^^)




もう一本はオガタマ酒造の無瀬の浜亀です!




昔ながらの亀壺仕込み!
今の時期お湯割りでいきますか(笑)


今回の年末年始は通常よりも長く休みが
取れまして、初の3泊4日の遠征となりました




オートキャンプ場森のかわなべ!
また機会があれば伺います(^^)


長々我が家の年末年始鹿児島の旅
お付き合い頂きありがとうございました  


Posted by ありさん at 17:39Comments(0)キャンプ