鹿児島市1日目(^^)
おはようございま~す♬
またまた今日から夜勤のありさんです。
土曜日から日曜日までの一泊で楽しんできた
鹿児島市の報告です!よろしければどうぞ(^^)
当初は嫁のなおさんが職場関係の勉強会で
鹿児島市に土日一泊で行くことになってました!
それじゃあありさんも夜勤明けですが
後で追っかけて鹿児島市で合流しよう!
ってことになりました(^^)
予約していたホテルを1名から2名に
変更して出発です
我が家のひろ君は母とお留守番でした。
夜勤明け自宅に戻りシャワーを浴びて
母に最寄り駅まで送ってもらいました。
在来線を使って新八代駅まで
新八代駅11時52分発さくら407号に乗車です。
定刻通りに新八代駅を出発‼️
窓からは八代の製紙工場です。
まずはプシュっと(笑)
ちょっとした旅気分です。
缶ビール2本飲みほしたところで約50分!
あっという間に鹿児島中央駅到着です。
気分が盛り上がります(^^)
お昼過ぎましたがここでとお昼ご飯。
鹿児島と言ったらまずは鹿児島ラーメン
でやってきたのは
豚とろさんです
鹿児島中央駅から歩いて数分、最高のアクセスです。
店内に入って食券機
お昼過ぎてましたがお客さんでいっぱい!
食券を買って約10分間待ちました。
今回は基本の豚とろラーメン840円
はい着丼です!
スープもクリーミーで飲み干してしまいました。
さすが人気のお店です、おいしかった!
お腹も満たされて一旦アミュプラザ駅ビル内を
散策して、今夜お世話になるビジネスホテル前で
なおさんと待ち合わせをして、無事にチェックイン
しました。
さすがに夜勤明けだったんで夕方まで仮眠をとって
夜の鹿児島市を楽しみます!
もちろん勉強会が終わった直さんと2人です(^^)
観覧車もライトアップ
歩いてやってきたのは上之園町のクロマグロ専門店
黒紋さんです!
待ち時間もなくすぐ入店できましたが、
その後には続々とお客さんであっという間に
満席となりました!
タイミングよかったです
まずはドリンクメニュー
そしてお料理のメニュー
まずは生でってことで
お通し
注文したのは極黒マグロ丼です
早速
でーーーん
アップで
鹿児島と言ったらさつま揚げも
僕は鶏肉に大葉を巻いた揚げ物だったかな?
これもおいしかったです!
生ビール2杯で完了
本当は芋焼酎も飲みたかったんですが
この後の予定もあったんでお腹も満たされて
黒紋さんを後にしました!
ごちそうさまでした(^^)
再び歩いてアミュプラザを目指します!
で目的は夜の観覧車です
ビルの6階まで登って観覧車乗り場まで
チケットは1人500円‼️
スゴカカード提示で100円割引になります。
はい鹿児島市の夜景をご覧ください。
もういっちょ
下には鹿児島中央駅も
観覧車で夜景を楽しんだ後、イオンでお買い物して
ホテルに戻り、ちょっと飲み直して1日め就寝
となりました!
鹿児島市2日目に続きます(^ ^)
関連記事