山口県と広島県のドライブ観光その❸

ありさん

2017年07月05日 07:31

おはようございます♬

今日は山口県と広島県のドライブ観光その❸

の報告です♬いよいよ今回が最終日になります!



2日目は親戚宅で一泊お世話になり、いよいよ

九州熊本まで帰ります!


最終日最大のミッションは、下関市で名物の

瓦そばを食べようって事で、親戚宅を出発しました。






下関市までは国道2号線をひた走ります。

途中、周南市の道の駅で休憩です♬





道の駅ソレーネ周南!




比較的新しい道の駅のようです♬
建物も綺麗で、駐車場も大型車が
沢山停められてました。


道の駅ソレーネ周南の様子です♬







コーヒーの移動販売車も・・・





店内ではお弁当が沢山あって美味しそうでした。




現に沢山のお客さんが外のベンチで、購入した
お弁当を食べられてました。


ちょっとお腹も空いてきましたが

我が家は下関市までグッと我慢です(笑)



道の駅ソレーネを後にして、再び国道2号線を
ひた走ります。

途中嫁のなおさんと運転を交代しながら
いよいよ下関市突入です♬



下関市に入り、今度は道の駅きくがわで休憩です♬






下関市菊川町のキャラ!カモンちゃん





記念撮影です♬ひろくんはいチーズ(^^)

店内です♬




特産品がいっぱい販売されてます(^^)


駐車場の向こう側には蒲鉾店が有ります。


奥野蒲鉾店さん!




美味しそうで、我が家も夜のお酒のお供に

購入しました(^^)




もうここは下関市です♬


もう直ぐ念願の瓦そばです(^^)

お店を検索して、我が家は



元祖たかせさんに決定しました。


本館に東館、南館?いっぱいあるようです♬

ナビに従い無事に14時頃到着です♬

駐車場です(^^)




営業時間帯から東本館に伺いました。




お昼の時間帯は過ぎて、待ち時間もなく
直ぐに入店出来ました。



店内では沢山のお客さんが食事されてました。
店内の写真はありません!



うなぎも美味しいとの事で我が家は

瓦そば一人前!




瓦が熱々で提供されます。

美味しかったです♬

上手に表現出来ません!スミマセン

もう1つは

うなぎめし一人前!





うなぎめしは最初にそのままで・・




2杯目は薬味で・・

3杯目はお出汁で・・

美味しかったです♬



シェアして頂きました(^^)

お値段は訪問時で
瓦そば一人前¥1100-
うなぎめし一人前¥2000-でした

機会があればまた伺いたいです♬

食事を終えてレジに向かうと

名物の川棚饅頭も販売されてましたので、
お土産に購入しました(^^)


元祖たかせさんを後に下関ICから高速で

約4時間かかり熊本まで無事に帰って来ました(^^)




相変わらずの行き当たりばったり!
強行スケジュールでしたが、山口県と広島県
のドライブ観光楽しかったです♬

今回の走行距離は3日間で800キロ強でした






ありさんの自分へのお土産です♬




山口の正規のお酒屋さんで購入出来ました。

チビチビと楽しみます!


関連記事