正月のお話し (^^)

ありさん

2019年01月27日 17:59

こんにちは♬

ちょっと前までお正月と思っていましたが

あっという間に1月も終わろうとしてますね!

ありさんです(^^)

我が家はご報告しましたが12/29から1/1

まで鹿児島遠征で楽しんで来ました。

その後、通常よりちょっと正月休みが長かったので

1/3から神社⛩参拝して来ました。

もうすぐ平成も終わるという事で平成の元号で

少しでも御朱印を頂こうと思い、地元を中心に

参拝してきました!

よろしければどうぞ (^^)







先ずは日本一小さい鳥居で有名な
宇土市の粟島神社です⛩




この小さい鳥居を頑張って潜ります(^^)

先鋒は嫁のなおさん!



次にありさんです。




無事に2人とも通れました (^^)

御朱印も頂きました!





次は宇城市の松橋神社⛩




御朱印




次はロードバイクの御祈願でお世話になった
嘉島町の浮島神社です!




御朱印




1/4には熊本市の高橋稲荷神社です(^^)







御朱印です(^^)





日付変わって1/5には同じ熊本市の健軍神社です。




御朱印です!




参拝後は、我が家のお気に入りの
勝烈亭さんに











正月明けから美味しいトンカツ食べて

今年も頑張ります(^^)






あっ

2月には熊本城マラソンも控えてました(汗)














関連記事